広島排球男子を応援しよう!
今年10月に開幕する日本バレーボールのトップリーグ「SVリーグ」。区を拠点に活躍する「広島サンダーズ」を熱く応援しましょう!

「JTサンダーズ広島」は「広島サンダーズ」に生まれ変わります!

サンダー坊や
JTサンダーズ広島は、今年9月1日からチーム名称を「広島サンダーズ」に変更します。引き続き10月に開幕するSVリーグへの参加が決定しました。
ホームタウンである広島の名を全面に出すことにより、これまで以上に地域と密接に連携し、バレーボールを通じて多くの方々と触れ合い、感動や感謝をお届けできるように取り組んでいきます。
これからも温かいご支援、ご声援をお願いします!

チームロゴ
詳しくはチーム公式ホームページで!!
ホームページ南区役所は広島サンダーズを応援しています!
広島サンダーズと連携協定を結び、区民のスポーツへの関心を高め、地域の一体感の醸成と区の活力の増進を図ることを目的に、「南区広島サンダーズ応援事業」を展開しています。
バレーボール交流会
応援事業の一環として、6月に区民と広島サンダーズの交流会を開催しました。ミニゲームや実技指導、サイン会など大いに盛り上がりました。


交流会参加者の声
初心者の僕たちに優しく教えてくれました。練習は難しかったけれど、とても楽しかったです。身長がたくさん伸びた時期などを教えてもらえてうれしかったです。また来年も参加したいです!

参加した子ども達と川口選手
SVリーグ開幕!迫力あるプレーを見に行こう!
ホーム戦試合日程
開催日 | 会場 | 対戦相手 |
---|---|---|
10月12日土曜日 | 広島グリーンアリーナ | 東レアローズ静岡 |
10月13日日曜日 | 広島グリーンアリーナ | 東レアローズ静岡 |
11月2日土曜日 | エフピコアリーナふくやま | ヴォレアス北海道 |
11月3日祝日 | エフピコアリーナふくやま | ヴォレアス北海道 |
11月16日土曜日 | IHIアリーナ呉 | サントリーサンバーズ大阪 |
11月17日日曜日 | IHIアリーナ呉 | サントリーサンバーズ大阪 |
12月7日土曜日 | エフピコアリーナふくやま | 東レアローズ静岡 |
12月8日日曜日 | エフピコアリーナふくやま | 東レアローズ静岡 |
1月18日土曜日 | 東広島運動公園体育館 | ジェイテクトSTINGS愛知 |
1月19日日曜日 | 東広島運動公園体育館 | ジェイテクトSTINGS愛知 |
2月15日土曜日 | IHIアリーナ呉 | 大阪ブルテオン |
2月16日日曜日 | IHIアリーナ呉 | 大阪ブルテオン |
3月8日土曜日 | エフピコアリーナふくやま | VC長野トライデンツ |
3月9日日曜日 | エフピコアリーナふくやま | VC長野トライデンツ |
3月15日土曜日 | 広島サンプラザホール | ウルフドッグス名古屋 |
3月16日日曜日 | 広島サンプラザホール | ウルフドッグス名古屋 |
3月29日土曜日 | 東広島運動公園体育館 | 日本製鉄堺ブレイザーズ |
3月30日日曜日 | 東広島運動公園体育館 | 日本製鉄堺ブレイザーズ |
>>表は横にスクロールできます>>
選手インタビュー!!
主将 井上慎一朗(いのうえ しんいちろう)選手 (アウトサイドヒッター※)

▲南区の「M」のポーズをする井上選手
バレーボールの魅力は?
ボールを床に落としてはいけないというルールの中で、それをチームでつなぐのは他のスポーツにはない魅力かなと思います。やはりチームでの協力プレーが注目ポイントですね。
今季注目して欲しいところは?
プレー中、チームのムードがよくない時に、キャプテンとして、チームの雰囲気を盛り上げたり、流れを変えていくところを見てほしいです。
区民に向けてメッセージを!
優勝はもちろん、普段応援してくださる南区の皆さんに恩返しできるよう、僕たちのプレーで盛り上げていけたらと思います!
※アウトサイドヒッター…左右両サイドからスパイクを打つ攻守を担う選手
●坂下純也(さかした じゅんや)選手(アウトサイドヒッター)
●高木啓士郎(たかき けいしろう)選手(リベロ※) [新加入!]
バレーボールを始めたきっかけは?
坂下選手:小学校1年生の時に姉がやっていたバレーボールクラブに体験に行き、そこで楽しいなと思って始めました。
高木選手:兄がやっていた野球部に入れなかったので、僕も姉がやっていたバレーボールを始めました。
広島サンダーズに入団したきっかけは?
坂下選手:大学の時に広島サンダーズと試合をして、こういうチームでプレーできたらいいなと思っていました。声をかけてもらったときはうれしかったですね。
高木選手:僕は広島出身なので、小学生の頃から試合を見に行っていて、かっこいいなと思っていました。地元のチームで活躍したいと思っていたことが一番のきっかけです。

高木選手
区民に向けてメッセージを!
坂下選手:新しいチーム体制になり、昨年よりもいい成績を残せるように取り組んでいます。ぜひ練習見学や試合会場に足を運んでもらえたらと思います。
高木選手:僕の初めてのシーズンです。個人の目標としては試合に出て活躍することを、チームとしては優勝を目指します。
※リベロ…守備専門の選手

坂下選手

高木選手(左)と坂下選手(右)も南区の「M」のポーズ
インタビューの完全版は
市ホームページに掲載中!

◆問い合わせ先:地域起こし推進課(電話250-8935、ファクス252-7179)