広島市 トップページへ  広報紙「ひろしま市民と市政」へ戻る

広報紙「ひろしま市民と市政」

広島市ホームページ令和6年6月15日号トップページトピックス熱中症を予防しましょう

熱中症を予防しましょう

 暑さが厳しくなるこれからの季節、対策をしっかりとって、熱中症を予防しましょう。

屋外だけでなく室内でも

 熱中症とは、高温多湿な環境にいることで、体温調節機能がうまく働かなくなり、体内に熱がこもった状態のこと。屋外だけでなく室内で何もしていないときでも発症し、 場合によっては死亡することもあります。

◆熱中症の主な症状
めまい 
手足のしびれ 
頭痛 
嘔吐(おうと) 
倦怠感(けんたいかん) 
意識障害・けいれんなど

◆有効な熱中症の対処方法
水分・塩分、スポーツ飲料などを補給
涼しい場所に避難する
首筋や脇の下、足の付け根などを保冷剤などで冷やす
自分で水が飲めない、意識がないなど症状が重い場合は救急車を呼びましょう!


日頃から熱中症を予防するための対策を

小まめな水分補給

のどが渇いていなくても小まめに水分補給
大量に汗をかいた場合は、水だけでなく、スポーツ飲料などで塩分も補給

暑さを避ける

屋外では、日傘や帽子を着用
日陰など直射日光を避け、活動
室内では、冷房などの空調設備を利用し、ブラインドやすだれなどで直射日光を遮る

涼しい服装に

通気性や速乾性が良い服を選ぶ

暑さに備えた体づくり

適度に運動し、汗をかく習慣を身に付けることで熱中症にかかりにくい体をつくる

体調管理

寝不足や二日酔い、風邪などの体 調不良時は、熱中症にかかりやすいので、体調管理に気を付ける

市ホームページはこちら
コード


◆問い合わせ先:健康推進課(電話504-2980、ファクス504-2258)

トピックス