広島市 トップページへ 広報紙「ひろしま市民と市政」へ戻る
広島市ホームページ > 令和5年12月1日号トップページ > トピックス > はっしー漫遊記
堀田仁助は島根県の津和野藩士で、藩の船屋敷(廿日市市)で生まれました。幕府天文方で暦の作成に携わった後、1799年江戸から蝦夷地(えぞち)(北海道)までの沿岸を測量し、地図を作成しました。これが日本初の西洋式測量地図で、津和野町に現存しています。廿日市市と津和野町を結ぶ旧津和野街道近くには、仁助が生まれた津和野藩御船(おふな)屋敷跡地に石碑があり、歴史を感じることができます。