広島市 トップページへ  広報紙「ひろしま市民と市政」へ戻る

広報紙「ひろしま市民と市政」

広島市ホームページ令和5年11月1日号トップページくらしのガイド募集します

募集します

■ 市営住宅の入居者

◆申し込み方法:市ホームページでは11月9日木曜日までに、所定の申込書では11月7日火曜日〜9日木曜日に、区建築課へ。募集住宅一覧、申込書は、市ホームページ、同課、出張所、市役所サービス・コーナーで
コード
◆問い合わせ先:区建築課
連絡先
電話504-2578
ファクス243-0595
電話568-7744
ファクス262-0639
電話250-8959
ファクス252-7179
西 電話532-0949
ファクス232-9783
安佐南 電話831-4954
ファクス877-2299
安佐北 電話819-3937
ファクス815-3906
安芸 電話821-4928
ファクス822-8069
佐伯 電話943-9744
ファクス923-5098

■ 市営1.合葬墓、2.墓地の使用者

 申込資格や墓地の所在地、使用料など、詳しくは募集案内で。
◆申し込み方法:所定の申込書で、1.12月28日木曜日、2.来年1月31日水曜日(いずれも必着)までに、環境衛生課へ。募集案内、申込書は、市ホームページ、同課、各区保健所分室で
コード
◆問い合わせ先:電話241-7451、ファクス241-2567

■ 「ひろしまそだち」どんぶりコンテスト

◆内容:市内産品を使った手軽に作れる野菜たっぷりで栄養バランスに優れた丼レシピを募集。優秀作品には賞品を進呈
◆申し込み方法:所定の申込書で、12月25日月曜日(必着)までに、農林水産振興センターへ。申込書は、同センターホームページ、区役所で
コード
◆問い合わせ先:電話845-4347、ファクス845-4350

■ 求人情報

業務場所 職名/募集人数 職務内容/資格要件の有無 給与/報酬 締切日 試験日 採用日 申込先 ホームページ
広島高速道路公社 一般事務(正規)/若干名 道路管理、通行料金徴収、用地取得、総務、経理など/あり(要確認) 月額約20万3700円/諸手当 締切日:11月17日金曜日(必着)
試験日:1次12月3日日曜日2次来年1月13日土曜日、14日曜日のいずれか
採用日:4月1日予定
同社総務課
電話508-6848
ファクス508-6849
ホームページ
コード
広島高速道路公社 技術(土木)(正規)1.大卒程度、2.高卒程度/1.2.若干名 道路の計画・設計、施工監理、保全・改築など/あり(要確認) 月額約1.20万3700円、2.17万円/諸手当 締切日:11月17日金曜日(必着)
試験日:1次12月3日日曜日2次来年1月13日土曜日、14日曜日のいずれか
採用日:4月1日予定
同社総務課
電話508-6848
ファクス508-6849
ホームページ
コード
広島高速道路公社 技術(電気)(正規)1.大卒程度、2.高卒程度/1.2.若干名 道路付属設備とETC設備の計画・設計、施工監理など/あり(要確認) 月額約1.20万3700円、2.17万円/諸手当 締切日:11月17日金曜日(必着)
試験日:1次12月3日日曜日2次来年1月13日土曜日、14日曜日のいずれか
採用日:4月1日予定
同社総務課
電話508-6848
ファクス508-6849
ホームページ
コード
原爆養護ホーム(舟入むつみ園、神田山やすらぎ園、倉掛のぞみ園) 介護職員(正規)/10人程度 入園者の介護業務など/あり(要確認) 月額約18万3000円/諸手当 締切日:11月24日金曜日(必着)
試験日:11月30日木曜日
採用日:来年4月1日予定
原爆被爆者援護事業団事務局
電話845-5091
ファクス845-6934
ホームページ
コード
観光コンベンションビューロー 事務T種(正規)/若干名 MICE振興や観光振興などの事務/昭和54年4月2日以降に生まれた人 月額約20万1000円/諸手当 締切日:11月27日月曜日(必着)
試験日:1次12月17日日曜日2次来年1月19日金曜日
採用日:4月1日予定
同ビューロー企画総務部
電話554-1861
ファクス554-1815
ホームページ
コード

くらしのガイド