広島市 トップページへ  広報紙「ひろしま市民と市政」へ戻る

広報紙「ひろしま市民と市政」

広島市ホームページ令和5年10月15日号トップページくらしのガイドご利用を

ご利用を

■ 男女共同参画について専門の講師を派遣

◆対象者:市内の事業所が実施する従業員向けの研修、学生グループの学習会など(おおむね10人以上) 
◆内容:希望のテーマ(ワーク・ライフ・バランスの推進、セクハラの防止など)に合った、専門の講師を派遣
◆料金など:資料代、会場借上料など(講師謝礼金は除く)
◆申し込み方法:所定の申込書で、開催希望日の1カ月前までに、男女共同参画課へ。申込書は市ホームページ
コード
◆問い合わせ先:電話504-2108、ファクス504-2609

■ 地域団体が団体間の交流などで利用する公共交通の運賃などを一部補助

◆対象者:広島広域都市圏内に所在する地域活動団体か、産業関連団体
◆対象事業:【交流事業】●対象団体との交流 ●同圏内で開催されるイベントに出展
【単独事業】同圏内で地域資源の視察など
◆対象経費:団体が3人以上で公共交通を利用する経費など
◆補助額:【交流事業】対象経費の10分の10(1人当たり1万円で1団体20万円を上限)
【単独事業】対象経費の2分の1(1人当たり5,000円で1団体10万円を上限)
◆申し込み方法:所定の事前協議書などを、活動実施月の前月1日から活動実施日の2週間前までに、広域都市圏推進課か区地域起こし推進課へ
※要件や様式など詳しくは市ホームページ
コード
◆問い合わせ先:広域都市圏推進課(電話504-2017、ファクス504-2029)

■ 住宅相談

◆日時:1.10月26日木曜日、2.11月22日水曜日の午後1時半〜午後4時半(相談時間は1人30分)
◆会場:市役所本庁舎
◆内容:1.建築士相談(住宅リフォームなど)、2.弁護士相談(住宅関係の法律問題)
◆申し込み方法:電話で、各相談日前日までに、住宅政策課へ。先着1.2.各日6人
◆問い合わせ先:電話504-2291、ファクス504-2308

くらしのガイド