広島市 トップページへ  広報紙「ひろしま市民と市政」へ戻る

広報紙「ひろしま市民と市政」

広島市ホームページ令和5年8月15日号トップページくらしのガイドご利用を

ご利用を

■ 住宅相談

◆日時:8月24日、9月28日の木曜日、午後1時半〜4時半(相談時間は1人30分)
◆会場:市役所本庁舎
◆内容:1.建築士相談(住宅リフォームなど)、2.弁護士相談(住宅関係の法律問題)
◆申し込み方法:電話で、各相談日前日までに、住宅政策課へ。先着1.2.各6人
◆問い合わせ先:電話504-2291、ファクス504-2308

■ 境界問題合同無料相談会

◆日時:8月27日日曜日午前10時〜午後5時
◆会場:土地家屋調査士会館(東区二葉の里一丁目2-44)
◆内容:法務局職員、土地家屋調査士、弁護士が相談に応じる
◆申し込み方法:電話で、境界問題相談センターひろしまへ。先着順
◆問い合わせ先:電話506-1171、平日午前9時〜午後5時、ファクス567-8558

■ V2H充放電設備の設置費用の一部補助

 同設備は、電気自動車などへ充電し、電気自動車などから家庭へ給電するものです。
◆対象者:次の全てに該当する人
●市内に在住の、住宅の所有者か賃借人で、市税を滞納していない人
●住宅に新たに設置するか、設置された住宅を新たに購入する人
※対象機器など詳しくは市ホームページ
コード
◆補助額:1台につき3万円
◆申し込み方法:所定の申請書で、来年1月31日水曜日(必着)までに、温暖化対策課へ。申請書は市ホームページか同課で。先着30台
◆問い合わせ先:電話504-2185、ファクス504-2229

くらしのガイド