広島市 トップページへ  広報紙「ひろしま市民と市政」へ戻る

広報紙「ひろしま市民と市政」

広島市ホームページ令和5年8月15日号トップページ特集楽しく学べる防災訓練

特集/気軽に参加しよう
楽しく学べる防災訓練


イラスト

 市内各地域では、自主防災会が防災訓練を実施しています。実際に災害が発生したときに役立つよう、工夫して行われている防災訓練を紹介します。


さまざまな訓練を実施

 各地域で行われている防災訓練。災害時のさまざまな場面を想定し、地域の力を合わせて適切な対応を取るための備えです。
 主な種類として「避難訓練」、避難所の「運営訓練」や「炊き出し訓練」、「救出・救護訓練」、「水防訓練」、「消火訓練」があります。
 これらの訓練は、災害リスクなどの地域特性を考慮し、自主防災会が消防や地元企業などと協力して実施しています。また、子どもを対象とした防災教室も行っています。
 防災訓練の日程などは、各地域の回覧板や掲示板などでお知らせしています。


自主防災会とは

 住民一人一人が「自分たちの地域は自分たちで守る」ために活動することを目的に結成される組織です。自主防災会の活動により地域の防災力が向上し、コミュニティの活性化にもつながります。市では、町内会・自治会単位を基本として市内全域で結成されています。


必見!「たちまち防災」

写真

 防災ハンドブック「たちまち防災」は、自主防災会のほか、「たちまち」ここが知りたい! と思う防災情報が満載です。各区地域起こし推進課で配架のほか、市ホームページでも閲覧できます。

ホームページはこちら
コード

訓練補助金を拡充、より多様になった防災訓練にご参加を

写真
災害予防課 小柳譲(こやなぎ ゆずる)主事

 自主防災会が、より充実した防災訓練を実施できるよう、今年度から「広島市防災訓練補助金」を拡充しました。
 小学校区単位の自主防災会への補助金を増額したほか、町内会単位でのとんど祭りなど地域の行事と併せて実施する防災訓練も補助対象になりました。
 自主防災会の防災リーダーなどを中心に多様な訓練が実施されています。ぜひ、お住まいの地域の防災訓練に参加しましょう。
 補助金について、詳しくは市ホームページで。

コード



◆問い合わせ先:災害予防課(電話504-2664、ファクス504-2802)

特集