募集します
■ 権現山(ごんげんざん)憩(いこい)の森で環境保全活動をするボランティア
◆対象者:18歳以上で、体力に自信のある人
開催日(全2回) |
時間 |
内容 |
10月7日土曜日 |
午前9時〜正午 |
遊歩道整備 |
11月11日土曜日 |
午前9時〜正午 |
里山整備 |
※雨天の場合は翌日に実施
◆会場:権現山憩の森(安佐南区緑井町)
◆申し込み方法:
市ホームページかはがきで、必要事項(
こちらを参照)、メールアドレスを、9月1日金曜日(必着)までに、「郵便番号731-0193 安佐南区農林課」(住所不要)へ。抽選若干名

◆問い合わせ先:電話831-4950、ファクス877-2299
■ スポーツ・レクリエーションフェスティバルの参加者・出店者
■参加者
◆日時:10月8日日曜日
◆会場:広域公園など
◆内容:100メートルタイムトライアルやミニテニスなど全9種目。時間など詳しくは
市スポーツ協会ホームページで
◆申し込み方法:
同協会ホームページか所定の申込書で、9月15日金曜日(必着)までに。申込書は同協会ホームページ、同協会で
■エコ・リサイクルマーケット出店者
◆対象者:市内に在住の人(業者は除く)
◆日時:10月8日日曜日午前10時〜午後4時(少雨決行)
◆会場:広域公園
◆料金など:1区画(2×3メートル)2,000円
◆申し込み方法:所定の申込書で、9月4日月曜日(必着)までに、同フェスティバル実行委員会へ。申込書は
同協会ホームページ、同協会で。先着20組
◆問い合わせ先:電話243-0579、ファクス249-3641
■ 植物公園ガイドボランティア
◆対象者:次の全てに該当する人
●18歳以上(高校生は除く)
●10月〜来年1月の養成講座(全4回)に参加できる
●土曜日、日曜日、祝日のガイド活動に月2回以上参加できる
【事前相談会の日時】8月27日日曜日午前11時〜正午(任意参加)
【事前相談会の場所】植物公園
◆内容:来園者に園内の植物を解説
◆申し込み方法:所定の申込書で、9月7日木曜日(必着)までに。申込書は
同園ホームページ、同園で。選考10人程度

◆問い合わせ先:電話922-3600、ファクス923-6100
◆休み:金曜日
■ 慰霊友好親善事業参加者
◆対象者:戦域での戦没者の遺児
◆内容:戦没者が亡くなられた主要な地域での慰霊追悼、友好親善 ※日時、場所、申込締切日、参加費など詳しくはお問い合わせを
◆問い合わせ先:市遺族会(保険年金課内電話504-2159、月曜日、水曜日、金曜日の午前9時〜午後3時、ファクス504-2135)
■ 障害者を対象とした求人情報
詳しくは募集案内(申込先、市役所市民ロビーなど)、市ホームページなどで
業務場所 |
職名/募集人数 |
職務内容/資格要件の有無 |
給与/報酬 |
締切日・試験日・採用日 |
申込先 |
ホームページ |
市役所、区役所、教育委員会 |
業務推進員(会計年度任用)/若干名 |
事務補助/身体障害者手帳、療育手帳、知的障害者であることの判定書、精神障害者保健福祉手帳の交付を受けていて、活字印刷文か点字による出題に対応できる人 |
月額約13万8000円/期末手当 |
締切日:9月4日月曜日(必着)試験日:1次9月7日木曜日 2次9月21日木曜日 採用日:11月1日予定 |
人事課 電話504-2052 ファクス504-2068 |
ホームページ
 |