お知らせ
■ 不動産の公売
◆日時:8月21日月曜日午前10時〜28日月曜日午後4時半
◆内容:市税などの滞納処分で差し押さえた不動産の公売
◆申し込み方法:所定の入札書で、特別滞納整理課へ。入札書・提出方法など、詳しくは
市ホームページ、同課、チラシで。チラシは、同課、収納対策部、市税事務所・税務室(区役所内)で

◆問い合わせ先:電話504-2128、ファクス249-3901
■ 河川一斉清掃「クリーン太田川」にご参加を
◆日時:7月30日日曜日 ※雨天時の実施の有無は、当日午前5時59分からRCCラジオで放送
区 |
集合場所 |
集合時間 |
中 |
栄橋西詰南側土手 |
午前8時25分 |
中 |
空鞘(そらざや)橋東詰 |
午前8時 |
東 |
戸坂下千足(しもせんぞく)バス停前の河川敷 |
午前6時50分 |
南 |
比治山下電停前の京橋川河岸緑地 |
午前8時20分 |
西 |
西区役所西側駐車場 |
午前7時 |
安佐南 |
長束一丁目6番「荒神社」前河川敷 |
午前8時15分 |
安佐北 |
安佐大橋東詰 |
午前8時半 |
佐伯 |
湯来町下地区集会所グラウンド |
午前7時30分 |
◆問い合わせ先:環境保全課(電話504-2188、ファクス504-2229)
■ 中・東保健センターでの一般健康診断を終了します
令和6年3月末で終了します。今後は、佐伯保健センター(毎週木曜日実施、要予約)か、健康診断実施医療機関をご利用ください。予約方法など詳しくは
市ホームページで。

◆問い合わせ先:医療政策課(電話504-2178、ファクス504-2258)
■ シルバー人材センター「てごサポートサービス(てごサポ)」
日常生活のちょっとした困りごとをお手伝い(てご)します。詳しくは
同センターホームページか、お問い合わせを。

◆対象者:市内に在住の人
◆内容例:●日常の朝の家庭のごみ出し ●電球・蛍光灯の交換 ●日用品の買い物(近所) ●シーツ交換 ●布団干し ●布団取り込み
◆料金など:500円(1サービス1回)
◆問い合わせ先:電話223-1156、ファクス223-8528
■ 犬猫の休日譲渡会
◆対象者:市内か府中町に在住の人
◆日時:7月30日日曜日午前10時〜午後2時
◆会場:動物愛護センター
※駐車場なし
◆内容:同センターで保護している犬猫の新しい飼い主の募集
※譲渡可能な犬猫がいない場合は中止(
市ホームページでお知らせ)

◆問い合わせ先:電話243-6058、ファクス243-6276
■ 「マンション管理計画認定制度」を始めました
マンションの管理計画が一定の基準を満たす場合、適正な管理計画を持つマンションとして、市から認定を受けることができます。認定を受けることによるメリットや認定基準、申請方法など詳しくは
市ホームページで。
◆対象者:市内の分譲マンション(販売中の新築は除く)

◆問い合わせ先:住宅政策課(電話504-2291、ファクス504-2308)
■ 納期をお忘れなく
固定資産税・都市計画税 第2期
(納期限7月31日月曜日)
●納付は便利で安心な口座振替で。詳しくは、
市ホームページで
■ 7月17日(祝・月)家庭ごみの収集
●通常どおり収集します
◆問い合わせ先:各環境事業所、業務第一課(電話504-2220、ファクス504-2229)