南区
多くの人が訪れる観光地へと、黄金山を再整備
地元の社会福祉協議会などが連携した協議会と行政が一体になって、黄金山山頂エリアの活性化のための再整備に取り組んでいます。
活動主体:黄金山山頂エリア活性化推進協議会
360°パノラマ 近場の絶景スポット
夕日や夜景も絶景です。ぜひ、一度見に来てください!
山頂のロータリー広場から坂道を上ると、思わず「わぁーっ」と声が出てしまう展望デッキからの眺め。昨年3月に一般開放された北展望エリアからは市街地や瀬戸内海をぐるりと見渡せる景色が広がります。
「でもね、まだやっと始まったばかりなんですよ」と話すのは、会長の桑野(くわの)冨貴生(ふきお)さん(写真)。「今年度行ったせん定・伐採イベントをこれからも継続し、さらに素晴らしい眺望にしていきたいですね。将来的にはバスの乗り入れもできるようにして、多くの人が気軽に訪れる場所にしたいです」と続けます。10年、20年先をイメージしながら、これからも着実に整備を進めていきます。
北西方向には中心市街地が広がる。週に何度かウオーキングに訪れる地元の人は、他県の友人から「こんないい場所が近所にあるなんて、うらやましい!」と言われたそう ※午後11時から午前5時までは車両進入禁止