3歳児健康診査
対象の方へは、郵送にて個別にご案内します。
※ 感染症の拡大防止のため、1回当たりの人数を制限してご案内します。このため、ご案内時期が3歳6か月(通常)より遅くなる場合がありますので、ご了承ください。
健診日・場所
健診日時・場所については、郵送される案内に記載されています。
(注) ご案内した健診日のご都合が合わない場合は、別の健診日をご案内しますので、お住まいの区の保健センターへお問い合わせください。
内容
身体測定(身長・体重・頭囲)
尿検査・視力検査・聴力検査
医師・歯科医師の診察
歯科衛生士による歯科保健指導
保健師・栄養士・心理療法士・保育士による個別相談
持参物
- 母子健康手帳(保護者の記録欄「3歳の頃」に記入してください。)
- 「3歳児健康診査のお知らせ」(裏面の「乳幼児健康診査 お出かけ前の健康チェックリスト」に記入してください。)
- 3歳児健康診査質問票(当日までに記入してください。)
- 目と耳のアンケート(当日までに記入してください。)
- 返信用封筒
※ 2.~5.は、健診日の前月に、個別にお送りします。
料金
無料
詳しくは
広島市Webサイトまたは地域支えあい課地域支援第一・第二係(育児相談、精神保健福祉相談)へ
このページに関するお問い合わせ
こども未来局こども青少年支援部 母子保健担当
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号(市役所12階)
電話:082-504-2623(母子保健担当)
ファクス:082-504-2727
[email protected]