催し
ちょこっと朗読会
- 日時
10月20日月曜日午前10時~11時 - 内容
小学校の教科書に載っている作品 - 問い合わせ先
中央公民館(電話221-5943、ファクス221-5118) - 休み
火曜日、13日祝日
竹屋いきいき楽習塾 -秋の薬膳料理-
- 対象者
成人 - 日時
10月19日日曜日午前10時~午後1時 - 内容
心と体をいたわる「薬膳料理」を作る - 講師
市すこやか食生活推進リーダー・桑原愛子(くわばらあいこ)氏 - 参加料など
700円 - 申し込み方法
直接か電話で、10月15日水曜日までに。先着16人 - 問い合わせ先
竹屋公民館(電話、ファクス241-8003) - 休み
火曜日、13日祝日
エコロジーマーケット-環(わ)ッハッハin(イン)よしじま-
- 日時
10月12日日曜日午前10時~午後2時半 - 会場
中工場、吉島屋内プール - 内容
工場見学、クイズラリー、フードドライブ、エコ大鍋、フリーマーケット、ボッチャ体験など - 問い合わせ先
吉島公民館(電話246-4121、ファクス246-4127) - 休み
火曜日、13日祝日
平和のバトンをつなぐ講座
- 日時
10月18日土曜日午前9時半~午後0時半 - 会場
舟入公民館など - 内容
証言ビデオ「はだしのゲンが伝えたいこと」の視聴と舟入地区などでフィールドワーク - 講師
ドキュメンタリー「はだしのゲンが見たヒロシマ」製作プロデューサー・渡部久仁子(わたなべくにこ)氏 - 申し込み方法
10月4日土曜日から、直接か電話で。先着20人 - 問い合わせ先
舟入公民館(電話、ファクス295-5003) - 休み
火曜日、13日祝日
多文化理解講座「フィンランドの伝統装飾ヒンメリをつくろう」
- 日時
11月1日土曜日1.午後1時、2.午後2時から - 内容
わらと糸でつくる正八面体の装飾品ヒンメリを制作し、歴史も学ぶ - 講師
ヒンメリ作家・清水美雪(しみずみゆき)氏 - 参加料など
1,200円 - 申し込み方法
10月1日水曜日午前9時から、直接か電話、ファクスで。各回先着25人 - 問い合わせ先
中区図書館(電話248-9300、ファクス247-8447) - 休み
月曜日(13日は除く)、14日火曜日
なかスポげんキッズ(年長コース)
- 対象者
来年度小学生になる幼児 - 日時
10月21日火曜日午後4時15分~5時15分 - 内容
体操や柔軟運動などを行い、基礎体力づくりを目指す - 講師
JMFAインストラクター・山重絵梨(やましげえり)氏 - 参加料など
500円 - 申し込み方法
10月2日木曜日午前9時から、直接か電話で。先着14人 - 問い合わせ先
コジマホールディングス中区スポーツセンター(電話241-9355、ファクス241-9379) - 休み
水曜日
整えよう!からだバランス
- 対象者
18歳以上 - 日時
11月4日~25日の火曜日、午前10時~11時 - 内容
体のゆがみを整え、動ける体作りを目指す - 参加料など
各700円 - 申し込み方法
10月2日木曜日午前9時から、直接か電話で。先着各日12人 - 問い合わせ先
吉島屋内プール(電話249-8591、ファクス249-2231) - 休み
水曜日
家族介護教室
- 対象者
高齢者を介護している家族や近隣の人 - 日時
10月29日水曜日午後2時~3時
※感染症のまん延などにより開催を延期か中止する場合あり
- 会場
ラポーレ東千田 - 内容
腸の健康講座ー便の状態から腸の健康を考えるー - 申し込み方法
電話かファクスで - 問い合わせ先
電話240-8818、ファクス545-2588
なかくボランティアまつり
- 日時
10月25日土曜日午前10時~午後2時半 - 会場
区地域福祉センター - 内容
福祉体験や作業所展示販売、バザー - 問い合わせ先
区社会福祉協議会(電話249-3114、ファクス242-1956) - 休館日
10月19日日曜日
難病講演会・相談会
- 日時
11月10日月曜日1.午後6時~7時、2.午後7時~8時 - 会場
区地域福祉センター - 内容
1.講演会「潰瘍性大腸炎の理解と最新治療について」、2.個別相談会 - 申し込み方法
電話で、地域支えあい課へ。先着1.80人、2.4人 - 問い合わせ先
電話504-2528、ファクス504-2175
ゆったりのびのび交流会
- 対象者
被爆者 - 日時
11月6日木曜日午後1時半~3時半 - 会場
区地域福祉センター - 内容
テーマ「楽しくいきいき健康に!‐簡単にできる健康体操‐」 - 講師
健康運動指導士・大背戸(おおせど)まりこ氏 - 申し込み方法
電話で、地域支えあい課へ - 問い合わせ先
電話504-2528、ファクス504-2175
なかちゃん音楽の輪 今月のイベント情報♪
■HIC2025拾六華鏡(じゅうろくげきょう)
- 日時
10月5日日曜日午後1時~7時50分 - 会場
アリスガーデン - 内容
ライブイベント
■ふれあいコンサート
- 日時
10月11日土曜日午前10時半~11時半 - 会場
舟入公民館 - 内容
琴の演奏 - 申し込み方法
直接か電話(295-5003)で、同公民館へ
■孫子老(まごころ)まつり
- 日時
10月18日土曜日午前10時~午後9時 - 会場
吉島東小学校 - 内容
まごころ音楽祭など - 問い合わせ先
地域起こし推進課(電話504-2546、ファクス541-3835) - 市ホームページ