地元の農産物を食べよう!
直売所ならではの3大魅力


  画像

 区内の直売所などは、農村地域だけでなく、市街地にもたくさんあります。区内で生産した、新鮮でおいしい農産物を購入できます。地元の野菜を食べませんか。

◆問い合わせ先:農林課(電話943-9767、ファクス943-9765)

農産物の直売所

 産地直売所とは、生産者が自ら生産した農産物を定期的に地域内外の消費者と直接対面で販売するために開設した販売所です。あなたのお気に入りの農産物をぜひ探してみてください。


画像
画像
画像

直売所などに携わる皆さんにインタビュー


鮮度の良さが段違いです


画像
農家・柳岡(やなおか)さん

 石内地区で就農して14年、野菜本来の味を楽しんでもらいたいという思いから、無農薬で野菜を育て、近隣のスーパーの地場野菜コーナーへ納品しています。朝収穫したものがお昼過ぎに店頭に並ぶことがあり、新鮮さがまるで違います。


お客さんと話すことも

 売り場へ出荷する際にお客さんから指名買いをしていただくことがあります。こだわって作っているからこそ、そうした声が励みになり、日々やりがいを感じています。


取れたての農産物を食卓へ


画像
JA広島市直営産直市農彩館
五日市ファーマーズマーケット
谷山店長

 当店では、佐伯区を中心に地域の農家の皆さんが集まって、栽培した野菜や果物を自身が値付けし、生産者の名前を記して販売しています。出荷の際に、お客さんが農家へおいしい食べ方や保存方法などを質問している光景をよく見かけます。生産者とお客さんの距離が近いのも魅力だと思います。
 足しげく通うと、旬の野菜が変わっていくので季節の移ろいを感じてもらえると思います。


画像

区内の直売所などの一覧はこちらから

link

index