お知らせ

献血にご協力を

 400mlのみ受け付け。所要時間は15分程度

期日 場所 時間
5月25日日曜日 サンリブ五日市店 午前10時~正午午後1時15分~4時
  • 問い合わせ先
    生活課(電話943-9725、ファクス923-1611)

梶毛(かじけ)ダムの警報設備のサイレンが鳴ります

 梶毛ダムから免出警報局にかけての、梶毛川沿いにあるダムの警報設備の更新工事のため、サイレン吹鳴試験開始の放送後、約3分間サイレンが鳴ります。

  • 日時
    5月28日水曜日~30日金曜日の午前9時~午後5時
  • 問い合わせ先
    県西部建設事務所魚切ダム管理事務所(電話928-0075、ファクス928-0399)

学び舎(や)佐助車いす取り扱い講座

  • 対象者
    区内に在住か通勤・通学の人
  • 日時
    5月20日、27日の火曜日、午後1時半~3時半
  • 会場
    区役所別館
  • 内容
    車いすの使い方を学ぶ
  • 申し込み方法
    電話かファクスで、区社会福祉協議会へ。先着10人
  • 問い合わせ先
    電話921-3113、ファクス924-2349

5月31日は世界禁煙デーです

 たばこの害は、吸う人にも、周りの吸わない人にも及びます。受動喫煙を防ぐための取り組みは「マナー」から「ルール」に変わりました。
 基準を満たすと禁煙治療を保険適用で受けることができます。たばこを吸わない習慣づくりには、本人の努力だけでなく、周りの人のサポートも大切です。禁煙相談は、地域支えあい課へ。

  • 問い合わせ先
    電話943-9731、ファクス923-1611

index