催し
ボランティアまつり
- 日時
2月20日木曜日~23日祝日の午前10時~午後2時
- 会場
区総合福祉センター
- 内容
体験・展示ブース、自主製品販売。23日祝日はステージ発表も
- 問い合わせ先
安佐南区社会福祉協議会(電話831-5011、ファクス831-5013)
親子の絆づくりプログラム「赤ちゃんが来た!」
- 対象者
講座開始日に2~5カ月児(第1子のみ)と保護者
- 日時
3月3日~24日の月曜日、午後1時半~3時半
- 会場
区総合福祉センター
- 参加料など
1,100円
- 申し込み方法
直接か電話、ファクスで。先着16組
- 問い合わせ先
安佐南区社会福祉協議会(電話831-5011、ファクス831-5013)
さろんコンサート「ジャズギタートリオ」
- 日時
2月23日祝日午後2時~3時
- 内容
ギター、ベース、ドラムによるジャズ演奏
- 問い合わせ先
マエダハウジング安佐南区民文化センター(電話879-3060、ファクス879-3061)
- 休み
月曜日(24日は除く)
安佐南区民作品展
- 日時
2月25日火曜日~3月2日日曜日の午前10時~午後5時(最終日は午後3時まで)
- 内容
絵画・書・写真・工芸などの作品展示
- 問い合わせ先
マエダハウジング安佐南区民文化センター(電話879-3060、ファクス879-3061)
- 休み
月曜日(24日は除く)
笑いの学舎「あさみなみ寄席」
- 日時
3月1日土曜日午後1時~3時半
- 内容
広島演芸協会会員によるお笑い寄席
- 参加料など
500(当日700)円
- 申し込み方法
前売り券は直接か電話で、2月1日土曜日午前9時~2月28日金曜日に
- 問い合わせ先
マエダハウジング安佐南区民文化センター(電話879-3060、ファクス879-3061)
- 休み
月曜日(24日は除く)
燃やせ体脂肪!めざせ!すっきりボディ編
- 対象者
18歳以上
- 日時
2月12日~26日の水曜日、午後1時半~2時半
- 参加料など
各600円
- 申し込み方法
各開催日1週間前の午前9時から、直接か電話で。先着各20人
- 問い合わせ先
安佐南区スポーツセンター(電話848-2411、ファクス848-2432)
- 休み
火曜日(11日は除く)
燃やせ体脂肪!若返り!エアロ編
- 対象者
18歳以上
- 日時
2月14日~28日の金曜日、午前11時~正午
- 参加料など
各600円
- 申し込み方法
各開催日1週間前の午前9時から、直接か電話で。先着各20人
- 問い合わせ先
安佐南区スポーツセンター(電話848-2411、ファクス848-2432)
- 休み
火曜日(11日は除く)
幼児と保護者のふれあい体操
- 対象者
3歳以上の幼児と保護者
- 日時
3月8日土曜日午前9時半~10時半、午前11時~正午
- 参加料など
各600円
- 申し込み方法
2月1日土曜日午前9時から、直接か電話で。先着各12組
- 問い合わせ先
安佐南区スポーツセンター(電話848-2411、ファクス848-2432)
- 休み
火曜日(11日は除く)
開館40周年関連事業 エコライフ実践講座「CO₂や生ごみの削減に!はじめよう!段ボールコンポスト」
- 日時
2月23日祝日午後1時~3時
- 会場
区民文化センター
- 内容
生ごみをリサイクルして、堆肥化する段ボールコンポストの作り方を学ぶ
- 講師
広島友の会・久保田秀子(くぼた ひでこ)氏
- 参加料など
無料。段ボールコンポストを作る場合は1,300円
- 申し込み方法
2月1日土曜日午前9時から、直接か電話、ファクスで。先着40人
- 問い合わせ先
マエダハウジング安佐南区図書館(電話879-5060、ファクス879-8536)
- 休み
月曜日(24日は除く)、12日、25日
0・1・2才のおはなし会
- 対象者
乳幼児と保護者
- 日時
2月8日土曜日、27日木曜日の午前10時半から
- 会場
区民文化センター
- 内容
絵本の読み聞かせやわらべ歌など
- 申し込み方法
当日会場で。先着10組
- 問い合わせ先
マエダハウジング安佐南区図書館(電話879-5060、ファクス879-8536)
- 休み
月曜日(24日は除く)、12日、25日
おはなし会
- 日時
2月15日土曜日午前10時半から
- 会場
区民文化センター
- 内容
絵本の読み聞かせやストーリーテリングなど
- 申し込み方法
当日会場で。先着10組
- 問い合わせ先
マエダハウジング安佐南区図書館(電話879-5060、ファクス879-8536)
- 休み
月曜日(24日は除く)、12日、25日
図書のテーマ別展示「ファッションを楽しもう」
- 日時
2月28日金曜日まで
- 問い合わせ先
マエダハウジング安佐南区図書館(電話879-5060、ファクス879-8536)
- 休み
月曜日(24日は除く)、12日、25日