お知らせ

婚姻届の提出がオンライン予約できます

画像

 区市民課では、婚姻届を提出する場合や事前相談をしたい場合、オンラインで来庁予約ができるサービスの実証実験をしています。予約することで、来庁時に優先的に受け付けができます。詳しくは、市ホームページで。

市ホームページ
  • 問い合わせ先
    企画総務局区政課(電話504-2888、ファクス504-2069)

日直員を募集します

 区市民課で、戸籍届の受け付けや火葬許可証の発行などを行う日直員を募集します。

勤務日時 募集人数 報酬 試験日 採用日
休日(土曜日、日曜日、祝日、休日など)の
午前8時半~午後5時15分(1日1人体制とし、複数人の交代制)
若干名 日額8,230円 1月15日
水曜日
2月1日
土曜日
  • 内容
    所定の申込書で、12月16日月曜日(必着)までに。申込書や募集案内は、区ホームページか区役所で。
  • 区ホームページ
  • 問い合わせ先
    市民課(電話532-0931、ファクス232-9783)

家族介護教室

画像

 介護に関する知識や技術、介護者の健康管理などを学べる教室を開催します。

  • 対象者
    高齢者を介護している家族や近隣の援助者
  • 日時
    12月5日木曜日午後1時半~3時
  • 会場
    特別養護老人ホーム三滝苑(三滝本町二丁目1-1-27)
  • 内容
    テーマ「いつまでも自分の足で歩くために」
  • 申し込み方法
    電話(電話237-8811)で、特別養護老人ホーム三滝苑へ
  • 問い合わせ先
    地域支えあい課(電話294-6289、ファクス294-6113)

区役所4階元気じゃけん食堂

 食堂で、主食・主菜・副菜の揃った栄養バランスの良い「元気じゃけん定食」(560円、50食限定)を提供します。

  • 日時
    12月19日木曜日正午~午後1時半
  • 問い合わせ先
    地域支えあい課(電話294-6235、ファクス294-6113)
画像

そらママ

区民サロンコンサートも開催します

 同日午後0時20分から、講堂で市の消防音楽隊が演奏をします。楽しいひとときをお過ごしください。

  • 問い合わせ先
    地域起こし推進課(電話532-0927、ファクス232-9783)

12月1日は「世界エイズデー」

画像

 治療法の進歩により、早期に正しい治療をすることで「エイズ」発症を予防できます。
 あなたのため、あなたの大切な人のためにHIV検査を受けましょう。

index