催し

障害福祉相談会

  • 日時
    12月12日木曜日午前10時半~正午
  • 会場
    区役所別館
  • 内容
    福祉サービス利用の相談や障害のある人などの相談に対応
  • 問い合わせ先
    障害者基幹相談支援センター(電話207-0636、ファクス207-0626)

こぐまちゃんクラブ

  • 対象者
    乳幼児と保護者
  • 日時
    12月10日火曜日午前10時半、11時5分、14日土曜日午前11時から
  • 内容
    絵本の読み聞かせやわらべ歌など
  • 問い合わせ先
    南区図書館(電話251-1080、ファクス252-4120)
  • 休み
    月曜日、1日日曜日~5日木曜日、29日日曜日~1月4日土曜日

おはなし会

  • 対象者
    幼児から
  • 日時
    12月21日土曜日午前11時から
  • 内容
    絵本の読み聞かせなど
  • 問い合わせ先
    南区図書館(電話251-1080、ファクス252-4120)
  • 休み
    月曜日、1日日曜日~5日木曜日、29日日曜日~1月4日土曜日

わいわいキッズ モルックの巻

  • 対象者
    小学生
  • 日時
    1月25日土曜日午前9時半~11時
  • 内容
    モルックを楽しむ
  • 申し込み方法
    12月1日日曜日午前9時から、窓口か電話で。先着24人
  • 問い合わせ先
    南区スポーツセンター(電話251-7721、ファクス251-7701)
  • 休み
    火曜日、29日日曜日~1月3日金曜日

人権教育講座 「カザフスタンのヒバクシャを取材して」

  • 日時
    12月8日日曜日午後1時半~3時半
  • 内容
    1.カザフスタンのヒバクシャを取材して、2.私たちがすすめる核兵器禁止条約
  • 講師
    1.ジャーナリスト・小山美砂(こやま みさ)氏、2.核政策を知りたい広島若者有権者の会・田中美穂(たなか みほ)氏
  • 申し込み方法
    当日に直接窓口へ。先着各40人
  • 問い合わせ先
    楠那公民館(電話、ファクス255-2187)
  • 休み
    火曜日、29日日曜日~1月3日金曜日

水泳は苦手!でも泳ぎたい

  • 対象者
    水泳が苦手な小学生
  • 日時
    12月7日、14日の土曜日、午前10時半~正午
  • 料金など
    各700円
  • 申し込み方法
    12月1日日曜日の午前9時から窓口、午前9時半から電話で。先着各日12人
  • 問い合わせ先
    出島屋内プール(電話254-2891、ファクス254-2892)
  • 休み
    火曜日、29日日曜日~1月3日金曜日

初めてお気軽ヨガ!

  • 対象者
    中学生以上
  • 日時
    12月12日、19日、26日の木曜日、午後6時半~7時半
  • 料金など
    各600円
  • 申し込み方法
    前回開催日(12月12日分は12月5日木曜日)の午前9時から窓口、午前10時から電話で。先着各日12人
  • 問い合わせ先
    東雲屋内プール(電話、ファクス286-6909)
  • 休み
    火曜日、29日日曜日~1月3日金曜日

index