広島市 トップページへ  広報紙「ひろしま市民と市政」へ戻る

広報紙「ひろしま市民と市政」

広島市ホームページ令和6年7月15日号トップページトピックスひとり親家庭の皆さんを支援します

ひとり親家庭の皆さんを支援します

 ひとり親家庭の親と子、寡婦の自立と生活の安定のため、市母子家庭等就業・自立支援センターで就業に関するサポートを行っています。

ひとり親家庭の就業相談窓口

 同センターでは、ひとり親家庭の親と20歳未満の子、寡婦の就業相談を受けています。専門のスタッフが常駐し、一人一人に寄り添い支援します。まずはお気軽にお問い合わせください。

【支援内容】
就業支援講習会
パソコン講習会、日商簿記2級・3級講習会、介護職員初任者研修、介護福祉士実務者研修
※テキスト代、試験料は別途必要
就業支援セミナー
上記各講習会の事前セミナー
就業支援活動
求人情報の提供や応募書類の作成指導、面接用スーツの貸し出し など
弁護士による法律相談(事前に要予約)
※年間の相談日程が決まっています
【就業相談日時】
平日午前10時〜午後7時、土曜日午前10時〜午後6時
【場所】市総合福祉センター
【問い合わせ】市母子家庭等就業・自立支援センター(電話261-2235、ファクス261-2236)

写真
パソコン講習会で操作を学んでいる様子

お住まいの区でも相談できます

 区福祉センターでも、就業相談を行っています(希望日の2日前までに要予約)。詳しくは、区福祉課(右記)へお問い合わせください。
【就業相談日時】
平日午前11時〜午後3時

問い合わせ先
電話504-2569
ファクス504-2175
電話568-7733
ファクス568-7781
電話250-4131
ファクス254-9184
西 電話294-6342
ファクス294-6311
安佐南 電話831-4945
ファクス870-2255
安佐北 電話819-0605
ファクス819-0602
安芸 電話821-2813
ファクス821-2832
佐伯 電話943-9732
ファクス923-1611

◆問い合わせ先:こども青少年支援部(電話504-2723、ファクス504-2727)

トピックス