広島市 トップページへ  広報紙「ひろしま市民と市政」へ戻る

広報紙「ひろしま市民と市政」

広島市ホームページ令和6年1月15日号トップページくらしのガイドお知らせ

お知らせ

■ 子育て世帯生活支援特別給付金の申請はお済みですか

 低所得の子育て世帯に、児童1人につき5万円を支給しています。申請書の提出期限は、2月29日木曜日(消印有効)です。対象者や申し込み方法など、詳しくは市ホームページかコールセンターへ。
コード
※すでに本給付金を受給した人に再度支給されるものではありません
◆問い合わせ先:同給付金コールセンター(フリーダイヤル:0120-145-577、平日午前8時半〜午後5時、ファクス504-2727)

■ 正社員求人による合同就職面接会

◆対象者:次のいずれかに該当する人●3月に大学院、大学、短期大学、高等専門学校、専修学校を卒業見込みか卒業後おおむね3年以内 ●35歳未満で求職中
◆日時:2月21日水曜日午後1時半〜4時
◆会場:産業会館西展示館(南区比治山本町16-31)
◆内容:若者の正社員採用に積極的で就業場所を県内とする企業との就職面接会
◆申し込み方法:専用ホームページで。(当日参加も可)
コード
◆問い合わせ先:さんぽう広島営業所(電話568-2323、平日午前9時〜午後5時、ファクス568-2329)

■ 市民文芸作品集「文芸ひろしま」の発行

◆販売/閲覧場所:市内一部書店、JMSアステールプラザ/市立図書館、公民館など
◆内容:3,877点の応募作品から選び抜かれた399点を収録。作品は詩、短歌、俳句、川柳、小説、エッセイ、児童文学、小・中学生の詩と俳句
◆料金など:1,200円
◆問い合わせ先:文化財団企画事業課(電話244-0750、ファクス245-0246)

■ 浸水(内水)ハザードマップの新規作成

 マップは、市ホームページや該当区役所、消防署などでご覧になれます。
コード
【新規作成地区】牛田地区
◆問い合わせ先:下水道局計画調整課(電話504-2413、ファクス504-2429)

■ 2月末まで「はたちの献血キャンペーン」を実施

 二十歳(はたち)の皆さんを中心に、世代を超えて多くの人に献血のお願いをしています。
献血ルーム名 受付時間 場所 電話
ピース 平日午前9時〜正午/午後1時半〜5時、
土曜日・日曜日・祝日・休日午前9時〜午後5時
中区紙屋町二丁目3-20 電話0800-2009-150
もみじ 平日午前10時半〜午後1時半/午後3時〜6時半、
土曜日・日曜日・祝日・休日午前10時〜午後6時
中区本通6-11 フリーダイヤル0120-634-150
◆問い合わせ先:県赤十字血液センター(フリーダイヤル0120-150-554、ファクス245-8971)

くらしのガイド