広島市 トップページへ  広報紙「ひろしま市民と市政」へ戻る

広報紙「ひろしま市民と市政」

広島市ホームページ令和6年1月15日号トップページくらしのガイド募集します

募集します

■ 市立広島みらい創生高等学校の生徒

◆対象者:中学校を卒業した人(3月卒業見込みの人を含む)
◆入試日:1.一次選抜:2月27日火曜日〜29日木曜日、2.二次選抜:3月22日金曜日
※1.今年4月1日時点で20歳以上の人は、一般学力検査に代えて作文と面接による受検が可能。2.定員に満たない場合に実施
◆ウェブ出願受付期間:1.1月24日水曜日〜2月5日月曜日午後4時、2.3月13日水曜日〜15日金曜日正午
※別途書類提出あり。詳しくは同校ホームページ
コード
◆問い合わせ先:電話545-1671、ファクス545-1672

■ 企業・団体のノウハウを生かした市民向け事業案

◆対象者:企業、民間教育事業者(個人事業者は除く)、大学、市民活動団体など ※営利・政治・宗教目的のもの、個人相談会は除く
◆実施期間:4月〜来年3月
◆実施場所:公民館など
◆申し込み方法:所定の申込書で、2月16日金曜日(必着)までに、文化財団ひと・まちネットワーク部管理課へ。申込書は同課ホームページ、公民館などで
コード
◆問い合わせ先:電話541-5335、ファクス541-5611

■ 市営店舗への入店者

◆申し込み方法:1月25日木曜日、26日金曜日に、募集店舗のある区の建築課へ。募集店舗一覧表や募集案内は、市ホームページ、区建築課で
コード
◆問い合わせ先:区建築課(電話南250-8959、西532-0949、ファクスはこちらを参照

■ 県営住宅の入居者

 募集住宅、申込方法など詳しくは1月23日火曜日から配布する募集一覧などで。
◆申し込み方法:所定の申込書で、1月30日火曜日〜2月1日木曜日に、県ビルメンテナンス協同組合へ。申込書、募集一覧は、県住宅課(中区基町10-52)、同組合(南区稲荷町4-5)、区建築課などで
◆問い合わせ先:県住宅課(電話513-4171、ファクス223-3551)、同組合(電話261-7907、ファクス261-7913)

■ 求人情報

詳しくは募集案内(申込先、市役所市民ロビーなど)、市ホームページなどで。
業務場所 職名/募集人数 職務内容/資格要件の有無 給与/報酬 締切日・試験日・採用日 申込先 ホームページ
原爆被爆者援護事業団事務局、原爆養護ホーム 事務職員(正規)/若干名 事務/あり(要確認) 月額約19万9000円/諸手当 締切日:1月31日水曜日(必着)
試験日:1次2月4日日曜日、2次2月16日金曜日
採用日:4月1日予定
同事務局
電話845-5091
ファクス845-6934
ホームページ
コード
市社会福祉施設 作業療法士(正規)/若干名 障害者(児)の身体的・精神的リハビリや相談業務など/あり(要確認) 月額約20万9000円/諸手当 締切日:1月31日水曜日(必着)
試験日:1次2月4日日曜日、2次あり
採用日:4月1日予定
社会福祉事業団事務局
電話506-2030
ファクス567-6313
ホームページ
コード
市社会福祉施設 言語聴覚士(正規)/若干名 障害者(児)の言語機能訓練や相談業務など/あり(要確認) 月額約20万9000円/諸手当 締切日:1月31日水曜日(必着)
試験日:1次2月4日日曜日、2次あり
採用日:4月1日予定
社会福祉事業団事務局
電話506-2030
ファクス567-6313
ホームページ
コード
市社会福祉施設 医療ソーシャルワーカー(正規)/5人程度 医療・福祉の制度利用に関する相談業務など/あり(要確認) 月額約22万7000円/諸手当 締切日:1月31日水曜日
(必着)試験日:1次2月4日日曜日、2次あり
採用日:4月1日予定
社会福祉事業団事務局
電話506-2030
ファクス567-6313
ホームページ
コード
市社会福祉施設 医療クラーク(正規)/5人程度 診断書などの文書作成事務補助など/あり(要確認) 月額約20万1000円/諸手当 締切日:1月31日水曜日(必着)
試験日:1次2月4日日曜日、2次あり
採用日:4月1日予定
社会福祉事業団事務局
電話506-2030
ファクス567-6313
ホームページ
コード
市社会福祉施設 看護師(非常勤)/若干名 障害者(児)の看護・療育・訓練・介護や相談業務/あり(要確認) 月額約17万1000円/増額報酬 締切日:1月31日水曜日(必着)
試験日:2月7日水曜日
採用日:4月1日予定
社会福祉事業団事務局
電話506-2030
ファクス567-6313
ホームページ
コード
市社会福祉施設 保育士(非常勤)/15人程度 障害者(児)の療育・訓練・介護や相談業務/あり(要確認) 月額約15万8000円/増額報酬 締切日:1月31日水曜日(必着)
試験日:2月14日水曜日
採用日:4月1日予定
社会福祉事業団事務局
電話506-2030
ファクス567-6313
ホームページ
コード
市社会福祉施設 心理療法士(非常勤)/若干名 心理判定・心理療法などの専門的業務/あり(要確認) 月額約14万2000円/増額報酬 締切日:1月31日水曜日(必着)
試験日:2月14日水曜日
採用日:4月1日予定
社会福祉事業団事務局
電話506-2030
ファクス567-6313
ホームページ
コード
青少年総合相談センター 特別支援教育相談員(会計年度任用)/若干名 障害児の就学・教育相談/あり(要確認) 月額約17万2800円/諸手当 締切日:2月1日木曜日(必着)
試験日:2月17日土曜日、24日土曜日のいずれか
採用日:4月1日予定
教育委員会特別支援教育課
電話504-2494
ファクス504-2142
ホームページ
コード
障害福祉課、区福祉課 手話相談員(会計年度任用)/若干名 聴覚障害者や音声・言語機能障害者の更生援護に関する相談・通訳など/あり(要確認) 月額約17万5000円/諸手当 締切日:2月5日月曜日(必着)
試験日:2月13日火曜日
採用日:4月1日予定
障害福祉課
電話504-2147
ファクス504-2256
ホームページ
コード
1.南区地域支えあい課、2.教育委員会教職員課 保健師(会計年度任用)/5人程度 1.妊産婦、乳幼児などに対する保健指導(訪問指導など)、2.学校教職員の健康相談、保健指導など/保健師免許を持つ人(3月末までの取得・卒業などの見込み) 月額約18万5000円/諸手当 締切日:2月8日木曜日(必着)
試験日:2月15日木曜日
採用日:4月1日予定
こども・家庭支援課
電話504-2623
ファクス504-2727
ホームページ
コード
農林水産振興センター 事務職員(正規)/若干名 事業の企画・運営、施設管理、経理事務、庶務事務など/あり(要確認) 月額約20万1000円/諸手当 締切日:2月8日木曜日(必着)
試験日:1次2月17日土曜日、2次2月27日火曜日
採用日:4月1日予定
同センター事務局
電話845-4770
ファクス842-2149
ホームページ
コード
安佐動物公園 業務員(非常勤)/若干名 駐車場整理・利用案内、入園券の販売など/なし 月額約13万7600円/特別報酬 締切日:2月9日金曜日(必着)
試験日:2月24日土曜日
採用日:4月1日予定
みどり生きもの協会経営企画課
電話228-0811
ファクス228-1891
ホームページ
コード
安佐動物公園 事務推進員(非常勤)/若干名 庶務・予算・管理、駐車場整理補助など/なし 月額約13万7600円/特別報酬 締切日:2月9日金曜日(必着)
試験日:2月24日土曜日
採用日:4月1日予定
みどり生きもの協会経営企画課
電話228-0811
ファクス228-1891
ホームページ
コード
植物公園 業務員(非常勤)/若干名 入園券・駐車券の販売、利用案内など/なし 月額約13万7600円/特別報酬 締切日:2月9日金曜日(必着)
試験日:2月24日土曜日
採用日:4月1日予定
みどり生きもの協会経営企画課
電話228-0811
ファクス228-1891
ホームページ
コード
市役所など 国際(正規)/若干名 グローバルな視点に立った施策の企画・立案、英文資料の翻訳、市主催事業や海外からの要人などの受け入れに係る連絡調整・翻訳など/あり(要確認) 月額約21万3000円/諸手当 締切日:2月16金曜日(必着)
試験日:1次3月2日土曜日、2次3月16日土曜日
採用日:6月1日予定
人事課
電話504-2052
ファクス504-2068
ホームページ
コード
市役所など 埋蔵文化財(正規)/若干名 埋蔵文化財をはじめとした文化財の保護・活用に関する業務など/昭和39年4月2日以降に生まれた人 月額約21万3000円/諸手当 締切日:2月16金曜日(必着)
試験日:1次3月2日土曜日、2次3月16日土曜日
採用日:6月1日予定
人事課
電話504-2052
ファクス504-2068
ホームページ
コード
保育園、認定こども園 保育士(会計年度任用)/各募集園で若干名 乳幼児の保育/保育士登録簿に登録している人(3月末までの取得・卒業などの見込み) 月額約11万6400円/諸手当 締切日:1月30日火曜日(必着)
試験日:2月1日木曜日〜3日土曜日、5日月曜日のいずれか
採用日:4月1日予定
保育企画課
電話504-2152
ファクス504-2255
ホームページ
コード
保育園、認定こども園 調理員(会計年度任用)/各募集園で若干名 給食の調理・配膳など/なし 月額約11万1600円/諸手当 締切日:1月30日火曜日(必着)
試験日:2月1日木曜日〜3日土曜日、5日月曜日のいずれか
採用日:4月1日予定
保育企画課
電話504-2152
ファクス504-2255
ホームページ
コード
保育園、認定こども園 保育士・代替保育士(会計年度任用〈日任用〉)/欠員に応じて 乳幼児の保育(1.7時間45分、2.5時間45分、3.4時間勤務)/保育士登録簿に登録している人(3月末までの取得・卒業などの見込み) 月額制の場合、月額約1.22万5400円、2.16万7300円、3.11万6400円/諸手当 締切日:随時
試験日:随時
採用日:4月1日予定
保育企画課
電話504-2152
ファクス504-2255
ホームページ
コード
保育園、認定こども園 調理員・代替調理員(会計年度任用〈日任用〉)/欠員に応じて 給食の調理・配膳など(1.7時間45分、2.5時間45分、3.4時間勤務)/なし 月額制の場合、月額約1.22万1400円、2.16万300円、3.11万1600円/諸手当 締切日:随時
試験日:随時
採用日:4月1日予定
保育企画課
電話504-2152
ファクス504-2255
ホームページ
コード


くらしのガイド