広島市 トップページへ  広報紙「ひろしま市民と市政」へ戻る

広報紙「ひろしま市民と市政」

広島市ホームページ令和5年12月1日号トップページくらしのガイド催しもの

催しもの

■ ひろしまドイツクリスマスマーケット

写真

◆日時:12月15日金曜日〜17日日曜日の正午〜午後8時半(最終日は午後7時まで)
◆会場:アーバンビューグランドタワー東側公開空地(中区上八丁堀4-1)
◆内容:クリスマス雑貨・飲食物の販売、コンサートなど。詳しくはイベントホームページ
コード
◆問い合わせ先:ひろしまクリスマスマーケット実行委員会(電話080-5237-2257、ファクス298-8278)

■ 海辺の教室「貝殻で作品づくり」

写真
作品例
◆対象者:市内に在住の小学校3〜6年生と保護者
◆日時:12月17日日曜日午後1時〜3時
◆会場:水産振興センター
◆内容:貝の学習と作品づくり
◆申し込み方法:同センターホームページか往復はがき(郵便番号733-0833 西区商工センター八丁目5-1)で、必要事項(こちらを参照)、保護者名を、12月6日水曜日(必着)までに。抽選15組
コード
◆問い合わせ先:電話277-6609、ファクス278-0632

■ 吉村織那(よしむら りな) 個展-貌(かたち)・存在・源を辿る-

◆日時:12月13日水曜日〜17日日曜日の午前10時〜午後7時
◆会場:市立大学芸術資料館
◆内容:日本画など5作品を展示
◆問い合わせ先:電話830-1821、ファクス830-1658

写真
「臥竜(がりゅう)の松」

■ 湯来交流体験センターの催し(温泉入浴券付き)いきいき

催し名 日時
1.シン・テントサウナ 12月17日日曜日 正午〜午後2時半
2.麦作り&ホタル籠作り体験 12月23日土曜日 午前9時〜午後3時
写真
ホタル籠の作品例
◆料金など:1.5,500円、2.5,000円(昼食付き)
◆申し込み方法:電話かファクスで、12月1.16日土曜日、2.19日火曜日までに。先着1.10人、2.5組(1組5人まで)
◆問い合わせ先:電話0829-40-6016、ファクス0829-85-0205
◆休み:月曜日、12月29日〜1月3日

■ 市立大学芸術学部制作展「connection(コネクション)」

写真

◆日時:12月13日水曜日〜17日日曜日の午前10時〜午後8時(最終日は午後6時まで。入場は各日終了30分前まで)
◆会場:合人社ひと・まちプラザ
◆内容:デザイン工芸学科3年生の作品約40点を展示
◆問い合わせ先:同大学教務・研究支援室(電話830-1504、ファクス830-1823)

■ 二十歳(はたち)を祝うつどい

◆対象者:平成15年4月2日〜平成16年4月1日に生まれた人。案内はがきは12月上旬に郵送。はがきのない人も参加可
◆日時:1月8日祝日
対象 同窓広場 式典時間
第1部 西区・安佐南区・佐伯区 午前10時〜午後2時 午前10時半〜11時半
第2部 中区・東区・南区・安佐北区・安芸区 午前10時〜午後2時 午後0時半〜1時半
※式典は30分前に開場。詳しくは市ホームページ
コード
◆会場:サンプラザ、サンプラザ西側公園(渋滞防止のため、公共交通機関でご来場を)
◆問い合わせ先:教育委員会育成課(電話242-2116、ファクス242-2018)

■ ヒューマンフェスタひろしま

◆日時:12月9日土曜日午前10時半〜午後4時
(12月31日日曜日までオンライン配信)
◆会場:1.広島駅南口地下広場、2.市総合福祉センター
◆内容:1.人権擁護についてのトークショー、2.相談会など
◆出演:1.アンガールズ・山根良顕(やまね よしあき)氏、枡田絵理奈(ますだ えりな)氏、さいねい龍二氏など。
※詳しくは同フェスタホームページ
コード
◆問い合わせ先:同フェスタ事務局(電話236-2244、平日午前9時半〜午後5時半)

■ ぶちええね! 食べきりキャンペーン広域

◆日時:1月31日水曜日まで
◆会場:本事業に賛同する食品ロス削減協力店の飲食店22店舗
◆内容:同協力店で料理を食べ切った利用客へ広域都市圏ポイントを10ポイント進呈(同一店舗では1人1日1回まで)。各店舗の情報など詳しくは市ホームページ
コード
◆問い合わせ先:環境政策課(電話504-2505、ファクス504-2229)

■ 「高校生が描いた原爆の絵」絵画展

◆日時:12月19日火曜日〜1月9日火曜日の午前9時〜午後5時
◆会場:国際会議場
◆内容:基町高校創造表現コースの生徒と被爆体験証言者が共同で制作した「原爆の絵」約60点を展示
◆問い合わせ先:電話242-7777、ファクス242-8010
◆休み:12月29日〜1月3日

■ 三菱ケミカル「化学の時間」とみやじマリンバックヤードツアー

◆対象者:小学生と保護者
◆日時:1月20日土曜日午前8時20分〜午後6時半
◆集合場所:広島駅新幹線口
◆内容:三菱ケミカルの工場見学・化学実験と宮島水族館の見学など
◆料金など:1万4000円/組※(昼食代込み) ※子ども1人と大人1人。 子ども1人追加ごとの料金など詳しくは市ホームページ
コード
◆申し込み方法:電話で、広交観光へ。先着10組。最少催行人数は10人
◆問い合わせ先:電話238-4930、午前10時〜午後6時、ファクス238-4913
◆休み:なし

くらしのガイド