ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし・手続き > 家庭ごみ・環境 > 環境教育 > こどもエコクラブ~広島地球ウォッチングクラブ~ > 活動報告 > 令和元年度 > こどもエコクラブ~広島地球ウォッチングクラブ~ 令和元年度はこんな活動をしたよ!

本文

こどもエコクラブ~広島地球ウォッチングクラブ~ 令和元年度はこんな活動をしたよ!

ページ番号:0000013657 更新日:2020年12月1日更新 印刷ページ表示

広島地球ウォッチングクラブでは、自然観察会等の環境学習会を開催しています。

令和元年度は以下のとおり自然観察会等を行いました。

令和元年度活動状況
行事名 とき ところ 参加者 内容 活動の様子
交流会
(太田川放水路干潟の生き物観察会)

6月16日
(日曜日)

太田川放水路新己斐橋西詰
(西区)

32名

 交流会では、干潟の生き物の観察や貝(カキ、アサリ)による水質浄化実験をおこないました。
 干潟の生き物観察では、カニやヤドカリなど干潟の生き物を捕まえ観察を行いました。この交流会でこどもたちは、身近な自然や生き物と触れ合い、生き物の暮らしや役割について学びました。

交流会の画像

学習会
(防災体験研修)

8月7日
(水曜日)

広島市総合防災センター
(安佐北区)

22名

 学習会では、煙の中の避難体験、地震体験、豪雨体験やモニターに映し出された火炎に放水する消火体験などをおこない、火災や地震、水害などの怖さや災害に対する日頃の備えや対処方法について学びました。

学習会の画像
自然観察会1
(寺山の自然の中で遊ぼう!)

10月27日
(日曜日)

可部寺山公園
(安佐北区)
36名

 観察会では、寺山の頂上を目指しながら、いろんなドングリを集めたり、鹿の足跡など生き物の痕跡を見つけることができました。山頂では、昔この地方で盛んにおこなわれていた山まゆ織りの歴史や山まゆの生態について学んだり、皆でゲームをおこない、楽しみながら自然の不思議や知恵について学びました。

観察会1の画像

自然観察会2
(身近な自然の不思議を探そう)

12月15日
(日曜日)

牛田総合公園
(東区)

26名

 観察会では、初冬の公園や見立山の登山道を歩きながら葉っぱや木の実など、自然の中の「宝ものさがし」をおこない、見つけた宝ものについて皆で話し合ったり、集めた木の実などを使ってリース作りをおこないました。この観察会でこどもたちは、身近な自然と触れ合い、たくさんの発見をしました。

観察会2の画像