歯の生える時期
乳歯は小下10歯ずつ、合計20歯あります。生後7か月~8か月頃で下の前歯から生え始め、2歳半~3歳頃、20歯が生えそろいます。また、歯の生える時期や順序には個人差があります。
永久歯は上下16歯ずつ、計32歯あります。最初に生える永久歯は下の前歯の場合が多く、次にかむ力の大きい手前の奥歯(第一大臼歯)から生え、12歳~13歳頃までに親知らず(第三大臼歯)を除くすべての歯が生えそろいます。
このページに関するお問い合わせ
こども未来局こども青少年支援部 母子保健担当
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号(市役所12階)
電話:082-504-2623(母子保健担当)
ファクス:082-504-2727
[email protected]