はじめようエコクッキング

買い物する時も、料理する時も少し気をつければ、あなたも今日からエコ上手。
キッチンからできる地球ヘの思いやりです。
  • TOPページ
  • エコクッキングとは?
  • 素材まるごと
  • 使い切る
  • ご飯大変身
    • 1.えび入りご飯せんべい
    • 2.ライスピザ
  • 広島ならでは
  • 手作りおやつ

ご飯大変身

香ばしい香りもごちそう手作りせんべい。   1.えび入りご飯せんべい

【材料(10枚分)】

えびの殻や頭を
砕いたもの・・・・・
大さじ1
ご飯・・・・・・・・・・ 茶碗1杯弱(100g)
塩・・・・・・・・・・・・・ 一つまみ
油・・・・・・・・・・・・・ 大さじ1

【作り方】

  1. えびの殻や頭は、電子レンジで約5分加熱し、ひと混ぜして、さらに3〜5分加熱し乾燥させる。カラカラ になったらビニール袋に入れ、すりこぎで砕く。
  2. ご飯に1を加え、塩を一つまみ入れてこねる。10個 に分けて丸めてフライ返しなどで薄くのばす。
  3. フライパンに油を熱し、2を弱火でこんがりと両面を焼く。


冷やごはんがおしゃれに変身   2.ライスピザ

(1人分エネルギー 300Kcal 食物繊維 3.9g)

【材料(2人分)】

ご飯・・・・・・・・・・・ 茶碗1杯弱(100g)
たまねぎ・・・・・・・ 100g
しめじ・・・・・・・・・・ 100g
ピーマン・・・・・・・ 40g
しらす干し・・・・・・ 20g
削り節・・・・・・・・・ 2.5g
ピザ用チーズ・・・ 100g
ピザソース・・・・・・ 40g

【作り方】

  1. たまねぎ、ピーマンは薄切りにし、しめじはほぐす。
  2. グラタン皿にご飯を入れ、スプーンで平たくのばす。
  3. ご飯に、ピザソースの半量を塗り、しらす干しをのせる。
  4. たまねぎ、ピーマン、しめじ、削り節、チーズ、残りのピザソースの順にのせる。
  5. 温めたオーブンで焼く。(200℃で約20分)

Copyright(C)2005 HIROSHIMA City. All rights reserved.