お知らせ

 区役所への問い合わせ、申し込みは11月4日火曜日からお願いします。

令和8年度可部南認定こども園(幼稚園部分)の入園児募集

  • 対象者
    区内に在住の児童(3~5歳で各2人)
  • 申し込み方法
    所定の申込書で11月7日金曜日までに安佐北福祉事務所へ。定員を超える場合は抽選。申込書は窓口か幼保企画課か市ホームページで
  • 市ホームページ
  • 問い合わせ先
    同課(電話504-2153、ファクス504-2255)、同事務所(電話819-0605、ファクス819-0602)

エスキーテニスから平和を考える

  • 日時
    11月30日日曜日午前10時~午後2時
  • 会場
    安佐北コミュニティセンター
  • 内容
    戦後間もない広島で生まれたスポーツ「エスキーテニス」を体験しながら平和について学ぶ
  • 講師
    日本エスキーテニス連盟
  • 申し込み方法
    電話(電話516-8108)で、11月23日祝日までに。先着50人

就職なんでも相談所

 一人一人に合わせた就職をサポートします。

  • 対象者
    区内に在住の15~49歳の人(保護者も可)
  • 日時
    1.平日午前9時半~午後5時、2.11月19日水曜日午後1時~4時
  • 会場
    1.ひろしま北部若者サポートステーション(安佐北区可部南五丁目13-21)、2.ハローワーク可部2階(可部南三丁目3-36)
  • 内容
    1.就職なんでも相談、2.出張相談会
  • 申し込み方法
    電話で同ステーションへ
  • 問い合わせ先
    同ステーション(電話516-6557、ファクス516-6553)

献血にご協力を

 400mlのみの受け付けです。

開催日 会場 時間
11月9日日曜日 エディオン可部店 午前10時~正午 午後1時15分~4時
  • 問い合わせ先
    生活課(電話819-0575、ファクス819-0602)

安佐北区精神保健福祉家族会「あゆみ会」公開講座

  • 日時
    11月19日水曜日午後2時~4時
  • 会場
    区総合福祉センター
  • 内容
    心のサポーター養成研修
  • 申し込み方法
    11月17日月曜日までに電話で、地域支えあい課へ
  • 問い合わせ先
    電話819-0616、ファクス819-0602

行政困りごと相談

 役所の仕事や手続き(道路、河川、社会福祉、公共施設など)に関する困りごと・要望に行政相談委員が対応します。

開催日 会場 時間
11月6日木曜日 安佐公民館 午後2時~4時
11月8日土曜日 白木公民館 午前10時~正午 午後1時~3時
11月14日金曜日 真亀公民館 午後1時~4時
11月19日水曜日 区役所※ 午後1時~4時

※区役所での相談のみ、当日に要電話予約(区政調整課電話819-3903)

  • 問い合わせ先
    総務省中国四国管区行政評価局(電話228-6173、ファクス228-4955)

index