子育て

卒乳相談会

 自分たちらしい“おっぱい卒業”のために相談してみませんか。

  • 日時
    12月8日月曜日午前9時半~11時半
  • 会場
    区総合福祉センター
  • 内容
    助産師、栄養士による個別相談(1組20分程度)
  • 講師
    なゆた助産所助産師・中岡(なかおか)祐子(ゆうこ)氏
  • 問い合わせ先
    地域子育て支援センター(電話819-0617、ファクス819-0602)

あなたの子育て応援します!

 乳幼児と保護者、妊婦が気軽に集い交流できる場「オープンスペース」や、子育て中の保護者同士が集まって運営する「子育てサークル」など、区内の子育て応援情報をご紹介します。

  • 問い合わせ先
    区地域子育て支援センター(電話819-0617 ファクス819-0602)

常設オープンスペース

 区には、スマイルあさきた、すずらんひろば高陽、OPEN(オープン) SPACE(スペース)ひすい可部の3カ所があります。詳しくは下記リンクで。

区ホームページ

地域のオープンスペース

 地域の公民館、集会所などで開催される、親子で参加できる遊び場です。

地区 グループ名 開催日 場所
高陽 オープンスペースかこがわっこ 毎月第2火曜日 狩小川児童館
高陽 ひよこルーム 奇数月第2水曜日 真亀児童館
高陽 子育て広場「もんちっち」 毎月第3木曜日 倉掛児童館
高陽 子育て支援「わんわん」 不定期 落合幼稚園
高陽 ちびっこひろばin高陽 毎月第2木曜日 コープ高陽
高陽 子育て支援オープンスペース「空ーそらー」 毎週金曜日 口田公民館
高陽 0歳児さんのほっとココ 毎月第3月曜日 高陽公民館
高陽 子育てオープンスペース「ポカポカ」 毎月第2月曜日 高陽公民館
高陽 子育てサロンにこにこパンダ 毎月第4月曜日 落合東幼稚園跡地
可部 子育て広場「みるく」 毎月第2金曜日 三入公民館
可部 子育てサロン「かべみなみ」 毎月第1金曜日 可部福祉センター
可部 子育てサロン「プーさん」 毎週火曜日 亀山児童館
可部 オープンスペース「ぶんこ広場」 毎月土曜日(1回) 広島文教大学
可部 よつばクラブ 毎月第4日曜日 まちづくり四日市役場
可部 親子カフェみいり 毎月第3火曜日 放課後等デイサービスきちの実内
可部 子育てサロンノンナのリビング 毎週月・水・金曜日 地域交流フリースペースOKAZAKI(おかざき)
可部 オープンスペースLily 偶数月第2日曜日 ドコモショップ可部中央店2階
安佐 オープンスペース「どんぐりくらぶ」 毎月第3金曜日 安佐公民館
安佐 オープンスペース「たねまき」 毎月第4水曜日 日浦公民館

>>表は横にスクロールできます>>


育児サークル

 子育て中の親子が集まって、季節の行事や工作・体験などをみんなで楽しむ場です。

地区 グループ名 開催日 場所
可部 共同保育「なかよし」 毎月第2・4木曜日 可部公民館
可部 アンパンマン 毎月第1・3金曜日 三入児童館
可部 育児サークル「ぷちとまと」 毎月第3木曜日 三入東児童館
安佐 育児サークル「とんとん」 毎月第2金曜日 日浦公民館

>>表は横にスクロールできます>>


Instagram(インスタグラム)で子育て情報を発信中

 安佐北保健センターの公式Instagramで区の子育て応援情報を発信しています。ぜひ、チェックしてください!

Instagram

index