お知らせ
あさきた寄席
- 日時
11月8日土曜日午後1時半~4時 - 会場
区民文化センター大広間 - 出演
奇々亭萬足(ききてい まんぞく)、風呂哲州(ふろ てっしゅう)、鯨韻亭馬笑九(げいいんてい ばしょく)、葡萄亭(ぶどうてい)わいん、黄金家鉄兵(こがねや てっぺい)、プチ亭(てい)とまと - 参加料など
500円 - 申し込み方法
10月7日火曜日から同センターで。当日券は午後1時から - 問い合わせ先
JMSアステールプラザ安佐北区民文化センター事業担当(電話244-8000、ファクス246-5808) - 対象者
区内に在住の介護に興味のある人 - 日時
12月6日土曜日午後1時~3時半 - 会場
メイン会場:区総合福祉センター、サテライト会場:安佐公民館、白木公民館(オンライン参加可) - 内容
介護体験談、介護者の会などの紹介 - 申し込み方法
電話かファクスで、11月17日月曜日までに、区社会福祉協議会へ - 問い合わせ先
同協議会(電話814-0811、ファクス814-1895) - 問い合わせ先
生活課(電話819-0575、ファクス819-0602) - 日時
10月7日、21日、11月12日、18日、12月2日、16日の午前10時~午後2時水質検査の受け付けは午前10時~正午。詳しくは市ホームページで
市ホームページ
- 問い合わせ先
食品保健課(電話241-7434、ファクス241-2567) - 問い合わせ先
総務省中国四国管区行政評価局(電話228-6173、ファクス228-4955) - 問い合わせ先
地域起こし推進課(電話819-3905、ファクス815-3906) -
-
-
-
介護講演会
献血にご協力を
400mlのみの受け付けです。
開催日 | 会場 | 時間 |
---|---|---|
10月5日日曜日 | 久地南集会所 | 午前9時半~午後0時15分 午後1時半~4時 |
10月18日土曜日 | アルゾ可部店 | 午前10時~午後0時半 午後1時45分~4時 |
保健所臨時受付窓口
当面は区役所内に臨時の受付窓口を開設します。
行政困りごと相談
役所の仕事や手続き(道路、河川、社会福祉、公共施設など)に関する困りごと・要望に行政相談委員が対応します。
開催日 | 会場 | 時間 |
---|---|---|
10月8日水曜日 | 白木公民館 | 午後1時半~4時 |
10月10日金曜日 | 真亀公民館 | 午後1時~4時 |
10月15日水曜日 | 区役所※ | 午後1時~4時 |
※区役所での相談のみ、当日に要電話予約(区政調整課電話819-3903)
安佐北区青少年健全育成意見発表大会を開催します
区内の青少年が日頃感じていることや自らの思いを発表します。「現代(いま)を生きる青少年の思い」に触れてみませんか。
地区 | 日時 | 会場 | |
---|---|---|---|
白木 | 11月8日土曜日 | 午前9時半 | 白木公民館 |
可部 | 11月8日土曜日 | 午後1時半 | 区総合福祉センター |
高陽 | 11月16日日曜日 | 午前9時半 | 高陽公民館 |
安佐 | 11月22日土曜日 | 午後2時 | 安佐公民館 |
>>表は横にスクロールできます>>