催し
親子かけっこレッスン
- 対象者
3歳以上の幼児・小学生と保護者
- 日時
1月19日日曜日午前10時~11時半
- 料金など
600円
- 申し込み方法
12月1日日曜日午前9時から、直接か電話で。先着16組
- 問い合わせ先
安佐南区スポーツセンター(電話848-2411、ファクス848-2432)
- 休み
火曜日、29日~1月3日
燃やせ体脂肪!若返り!エアロ編
- 対象者
18歳以上
- 日時
12月13日、20日の金曜日、午前11時~正午
- 料金など
各600円
- 申し込み方法
各開催日1週間前の午前9時から、直接か電話で。先着各20人
- 問い合わせ先
安佐南区スポーツセンター(電話848-2411、ファクス848-2432)
- 休み
火曜日、29日~1月3日
幼児と保護者のふれあい体操
- 対象者
3歳以上の幼児と保護者
- 日時
1月11日土曜日午前9時半~10時半、午前11時~正午
- 料金など
各600円
- 申し込み方法
12月1日日曜日午前9時から、直接か電話で。先着各12組
- 問い合わせ先
安佐南区スポーツセンター(電話848-2411、ファクス848-2432)
- 休み
火曜日、29日~1月3日
文化の祭典「あさみなみ伝統神楽祭」
- 日時
12月8日日曜日午後0時半~5時
- 内容
地域の郷土芸能である十二神祇(じんぎ)神楽などの神楽公演
- 問い合わせ先
マエダハウジング安佐南区民文化センター(電話879-3060、ファクス879-3061)
- 休み
月曜日、29日~1月3日
あさみなみ子ども劇場「たのしいアニメ上映会」
- 日時
12月15日日曜日午後2時~3時
- 内容
「おじゃる丸」「泣いた赤鬼」「げんきげんきノンタン」
- 問い合わせ先
マエダハウジング安佐南区民文化センター(電話879-3060、ファクス879-3061)
- 休み
月曜日、29日~1月3日
雑誌リサイクル
- 日時
12月22日日曜日午前10時10分~11時10分
- 会場
区民文化センター
- 内容
図書館で保存期限が切れた雑誌を1人5冊まで譲渡
- 申し込み方法
12月1日日曜日午前9時から、直接か電話、ファクスで。先着80人
- 問い合わせ先
マエダハウジング安佐南区図書館(電話879-5060、ファクス879-8536)
- 休み
月曜日、29日~1月4日
0・1・2才のおはなし会
- 対象者
乳幼児と保護者
- 日時
12月14日土曜日、26日木曜日の午前10時半から
- 会場
区民文化センター
- 内容
絵本の読み聞かせやわらべ歌など
- 申し込み方法
当日会場で。先着10組
- 問い合わせ先
マエダハウジング安佐南区図書館(電話879-5060、ファクス879-8536)
- 休み
月曜日、29日~1月4日
おはなし会
- 日時
12月21日土曜日午前10時半から
- 会場
区民文化センター
- 内容
絵本の読み聞かせなど
- 申し込み方法
当日会場で。先着10組
- 問い合わせ先
マエダハウジング安佐南区図書館(電話879-5060、ファクス879-8536)
- 休み
月曜日、29日~1月4日
図書のテーマ別展示「プレゼントをどうぞ」
- 日時
12月28日土曜日まで
- 内容
贈り物やプレゼント、ラッピングなどに関する本の展示
- 問い合わせ先
マエダハウジング安佐南区図書館(電話879-5060、ファクス879-8536)
- 休み
月曜日、29日~1月4日
音楽交流会
- 対象者
障害のある人、付き添う人
- 日時
12月14日土曜日午前10時~正午
- 会場
祇園公民館
- 内容
音楽鑑賞、物品販売、作品展示、相談ブース
- 問い合わせ先
安佐南区社会福祉協議会(電話831-5011、ファクス831-5013)