催し

パソコン1.講習、2.相談会

  • 対象者
    1.簡単な文字入力ができる人、2.初心者
  • 日時
    10月21日月曜日1.午前9時~正午、2.午後1時~3時(1人1時間)
  • 内容
    1.講習会「ワードで年賀状作り」
  • 申し込み方法
    直接か電話で。先着1.10人、2.4人
  • 問い合わせ先
    中央公民館(電話221-5943、ファクス221-5118)
  • 休館日
    火曜日、14日祝日

いけばな体験

  • 対象者
    3.小・中学生(保護者同伴の幼児も可)
  • 日時
    10月19日土曜日1.午前11時~正午、2.午後2時~3時、3.10月20日日曜日午前10時~正午
  • 参加料など
    500円
  • 申し込み方法
    直接か電話で、10月12日土曜日までに。先着1.2.各5人、3.15人
  • 問い合わせ先
    竹屋公民館(電話ファクス241-8003)
  • 休館日
    火曜日、14日祝日

エコロジーマーケット-環(わ)ッハッハin(イン)よしじま-

  • 日時
    10月13日日曜日午前10時~午後2時半
  • 会場
    中工場
  • 内容
    工場見学、フードドライブ活動、手作り小物の販売、家電リサイクルに関する展示やこどもの絵画展示など
  • 問い合わせ先
    吉島公民館(電話246-4121、ファクス246-4127)
  • 休館日
    火曜日、14日祝日

親子DE(デ)サロン

  • 対象者
    乳幼児と保護者
  • 日時
    10月21日月曜日午前10時~正午
  • 内容
    秋の運動会
  • 申し込み方法
    直接か電話で、10月20日日曜日までに。先着20組
  • 問い合わせ先
    舟入公民館(電話ファクス295-5003)
  • 休館日
    火曜日、14日祝日

こども映画会

  • 対象者
    幼児・小学生と保護者
  • 日時
    10月26日土曜日午前10時半~11時半
  • 内容
    アニメーションフィルムの上映
  • 申し込み方法
    直接か電話、ファクスで。先着10組か30人
  • 問い合わせ先
    中区図書館(JMSアステールプラザ内)(電話248-9300、ファクス247-8447)
  • 休館日
    月曜日(14日は除く)、15日火曜日、22日火曜日~24日木曜日

やってみナイト!ピラティス

  • 対象者
    18歳以上
  • 日時
    10月18日金曜日午後7時~8時
  • 内容
    インナーマッスルを鍛えて美しい姿勢を目指す
  • 料金など
    500円
  • 申し込み方法
    直接か電話で。先着20人
  • 問い合わせ先
    コジマホールディングス中区スポーツセンター(電話241-9355、ファクス241-9379)
  • 休み
    水曜日

水はトモダチ! 水慣れ教室

  • 対象者
    小学生
  • 日時
    11月2日~30日の土曜日(23日は除く)、午後1時半~2時半
  • 参加料など
    各700円
  • 申し込み方法
    直接か電話で。先着各日12人
  • 問い合わせ先
    吉島屋内プール(電話249-8591、ファクス249-2231)
  • 休み
    水曜日

なかくボランティアまつり

  • 日時
    10月26日土曜日午前10時~午後2時半
  • 会場
    区地域福祉センター
  • 内容
    福祉体験や作業所展示販売、バザーなど
  • 問い合わせ先
    区社会福祉協議会(電話249-3114、ファクス242-1956)
  • 休館日
    10月20日日曜日

♪花と緑で彩る なかちゃん音楽の輪 今月のイベント情報♪

画像

■中区青少年健全育成大会