催し
障害福祉相談会
- 日時
10月10日木曜日午前10時半~正午(受け付けは午前11時半まで)
- 会場
区役所別館
- 内容
福祉サービス利用の相談や障害のある人などの相談に対応
- 問い合わせ先
電話かファクスで
障害者基幹相談支援センター(電話207-0636、ファクス207-0626)
県立広島大学連携公開講座読み切り文学講座
- 対象者
高校生相当年齢以上
- 日時
1.10月25日、2.11月1日の金曜日、午前10時~11時半
- 内容
1.ウィリアム・フォークナー『熊』を読む
- 講師
県立広島大学・栗原武士(くりはら たけし)氏
- 内容
2.曹植(そうしょく)とその身辺の人々
- 講師
県立広島大学・柳川順子(やながわ じゅんこ)氏
- 会場
区民文化センター
- 申し込み方法
10月1日火曜日午前9時から、窓口か電話、ファクスで。先着各40人
- 問い合わせ先
南区図書館(電話251-1080、ファクス252-4120)
- 休館日
月曜日(14日を除く)、15日火曜日
からだスッキリ体操
- 対象者
おおむね40歳以上
- 日時
11月23日祝日午前9時半~11時
- 内容
体の機能向上が期待できる体操を体験
- 参加料など
600円
- 申し込み方法
10月2日水曜日午前9時から、窓口か電話で。先着15人
- 問い合わせ先
南区スポーツセンター(電話251-7721、ファクス251-7701)
- 休館日
火曜日
初心者ワンポイント指導(プール編)
- 対象者
プール利用者
- 日時
10月20日、27日の日曜日、午後1時~2時
- 内容
1人10分程度アドバイス
- 参加料など
施設使用料のみ
- 申し込み方法
10月2日水曜日午前9時から窓口か、午前10時から電話で。先着各6人
- 問い合わせ先
東雲屋内プール(電話、ファクス286-6909)
- 休館日
火曜日
さざなみフェスティバル展示作品舞台出演団体募集
- 対象者
区内を拠点に活動している団体・個人
- 内容
展示発表、舞台発表、体験コーナーなど
- 申し込み方法
所定の応募用紙で、10月17日木曜日までに、区民文化センターへ。応募用紙は同センター、区内の公民館で
- 問い合わせ先
南区民文化センター(電話251-4120、ファクス256-8811)
- 休み
月曜日(14日を除く)