催し

ファミリーフットサル

  • 対象者
    小学生と保護者
  • 日時
    11月2日土曜日午前10時~11時半
  • 内容
    広島エフ・ドゥの選手が指導するフットサルの親子体験会
  • 申し込み方法
    10月1日火曜日午前9時から窓口、空きがあれば午前10時から電話で。先着30組
  • 問い合わせ先
    大和興産安佐北区スポーツセンター(電話843-4999、ファクス843-4998)
  • 休館日
    水曜日

安佐北地域応援隊(広島エフ・ドゥ編)

  • 対象者
    区内に在住か通勤・通学の人
  • 日時
    11月2日土曜日午後2時
  • 内容
    広島エフ・ドゥの公式試合の観戦・応援 ヴィンセドール白山(はくさん)戦
  • 参加料など
    幼児:無料、小・中学生500円、高校生以上1,500円
  • 申し込み方法
    10月1日火曜日午前9時から窓口、空きがあれば午前10時から電話で。先着40人
  • 問い合わせ先
    大和興産安佐北区スポーツセンター(電話843-4999、ファクス843-4998)
  • 休館日
    水曜日

親子かけっこレッスン

  • 対象者
    4歳~小学校3年生と保護者
  • 日時
    11月10日日曜日午前10時~11時
  • 内容
    かけっこの技術習得のためのプログラムを親子で実践。保護者の健康づくりの指導
  • 参加料など
    500円/組
  • 申し込み方法
    10月1日火曜日午前9時から窓口、空きがあれば午前10時から電話で。先着12組
  • 問い合わせ先
    大和興産安佐北区スポーツセンター(電話843-4999、ファクス843-4998)
  • 休館日
    水曜日

歌え!あさきた歌自慢 秋の部

  • 日時
    10月13日日曜日午前10時半開演
  • 内容
    カラオケの祭典
  • 問い合わせ先
    安佐北区民文化センター(電話814-0370、ファクス814-0770)
  • 休館日
    月曜日(14日は除く)

あさきた健康講座 参加募集

  • 日時
    11月14日木曜日午前10時~11時半
  • 内容
    ヨガ・ストレッチ入門編
  • 講師
    県スポーツトレーナー・山田澄子氏
  • 参加料など
    500円
  • 申し込み方法
    所定の募集チラシで同センターへ。募集チラシは各文化センターか区内公民館で。先着10人
  • 問い合わせ先
    安佐北区民文化センター(電話814-0370、ファクス814-0770)
  • 休館日
    月曜日(14日は除く)

やまびこ発表会作品展示の部出品者募集

  • 対象者
    区内に在住か通勤・通学の15歳以上 ※単身赴任などで一時的に区内を離れている人も可
  • 日時
    来年2月19日水曜日~3月2日日曜日の午前9時~午後6時半 ※最終日は午後5時まで
  • 申し込み方法
    所定の出品申込書で、10月8日火曜日~11月24日日曜日に同センターへ(1人2作品まで)。申込書は、同センターか区内公民館で。先着100点
  • 問い合わせ先
    安佐北区民文化センター(電話814-0370、ファクス814-0770)
  • 休館日
    月曜日(14日は除く)

おはなし会


日時 対象 読む人
10月17日木曜日* 午前10時半 午前11時 乳幼児と保護者 ちいさこべ
10月19日土曜日 午後2時 幼児・小学生と保護者 おはなしあるある
10月27日日曜日 午後2時 幼児・小学生と保護者 図書館職員
  • 内容
    絵本の読み聞かせ、手遊びなど
  • 申し込み方法
    当日会場で *17日木曜日は午前10時から整理券を配布。先着各回10組
  • 問い合わせ先
    安佐北区図書館(電話814-0340、ファクス814-0604)
  • 休館日
    月曜日(14日は除く)15日火曜日

区図書館文学講座「『源氏物語』を読む-光源氏と紫の上の出会い」

  • 対象者
    中学生以上
  • 日時
    10月26日土曜日午後1時半~3時半
  • 会場
    区民文化センター
  • 内容
    大河ドラマ「光る君へ」で関心の高まる『源氏物語』や、物語が作られた時代背景など
  • 講師
    広島大学大学院人間社会科学研究科准教授・小川陽子氏
  • 申し込み方法
    10月1日火曜日午前9時から市立図書館ホームページか電話、窓口、ファクスで区図書館へ。先着70人
    市ホームページ
  • 問い合わせ先
    安佐北区図書館(電話814-0340、ファクス814-0604)
  • 休館日
    月曜日(14日は除く)15日火曜日

図書の展示「ひとりひとりができること」

  • 日時
    10月31日木曜日まで
  • 内容
    SDGs(エスディージーズ)に関する図書の展示
  • 問い合わせ先
    安佐北区図書館(電話814-0340、ファクス814-0604)
  • 休館日
    月曜日(14日は除く)15日火曜日

index