歩いてみよう 私の住む町

安芸区の秋 魅力探訪

 気候の良くなってきたこの時期に、魅力的な地域資源を訪ね歩いてみませんか。

◆問い合わせ先:地域起こし推進課(電話821-4904、ファクス822-8069)

 外出しやすいこの季節に、ぴったりなイベントを紹介します。自然豊かな「秋」の山や、魅力にあふれた「安芸」の町を歩いてみませんか?

坂山(さかやま)ハイキング(区民ハイキング)

画像

 区のハイキングコース整備を行っているボランティア団体「あきく魅力探見隊」の案内で、区が誇る美しい山をハイキングします。舞台は標高499メートルの坂山! 美しく紅葉した山を歩き、共に魅力を感じましょう。
◆対象者:小学生以上(小学生は保護者同伴)
◆日時:11月16日土曜日午前9時半~午後3時 ※雨天中止
◆集合/解散場所:瀬野公民館
◆行程:瀬野公民館→神原(かんばら)登山口→坂山山頂(往復)
◆申し込み方法:申し込みフォーム(下二次元コード)か電話で、氏名、連絡先を10月18日金曜日までに、地域起こし推進課(電話上記)へ。先着30人
※区役所などで配布しているチラシや市ホームページに、持参物や雨天時の判断などを記載しています。
※駐車場は利用できません。公共交通をご利用ください。


申し込みフォーム
画像


市ホームページ 画像

阿戸地区の歴史と魅力に触れよう!
ふるさと歴史・魅力探訪(阿戸編)

画像

 阿戸地区は、昔ながらの建物や寺、祠(ほこら)などが多く残る伝統の息づく町です。このイベントでは、1000年以上の歴史をもつ専立寺や、自然と芸術に触れられるアートギャラリーであるエリアクーガなど、阿戸地区のさまざまな魅力スポットを巡ります。ゴール地点の亀山八幡神社では、昨年4年ぶりに復活した、市重要無形文化財である「亀山八幡の祭りはやし行事」を同日に開催しています。笛や太鼓、鉦(かね)などで曲を奏でて祭りはやしを奉納する様子を見ることができます。
◆日時:10月20日日曜日正午~午後3時 ※小雨決行
◆集合/解散:阿戸公民館/亀山八幡神社
◆行程:専立寺、エリアクーガ、亀山八幡神社 など(約3.7キロメートル)
◆申し込み方法:申し込みフォーム(下二次元コード)か電話で、住所、氏名、年齢、電話番号を、10月11日金曜日までに、地域起こし推進課(電話上記)へ。先着20人。


申し込みフォーム
画像

市ホームページ 画像

index