広報紙「ひろしま市民と市政」へ戻る

広報紙「ひろしま市民と市政」

広島市ホームページ令和6年8月1日号トップページくらしのガイド講座・講習会

講座・講習会

■SDGs(エスディージーズ)セミナー「ダイバーシティ、エクイティ&インクルージョン(DEI)とは」いきいき

イラスト
◆日時:8月25日日曜日午後1時〜3時
◆会場:ゆいぽーと
◆内容:多様性を尊重し、誰もが自分らしく活躍できる社会づくりについて
◆講師:広島大学副学長・石田洋子(いしだ ようこ)氏
◆申し込み方法:同施設ホームページか直接、電話、ファクスで、8月24日土曜日までに。先着30人。託児(6カ月〜未就学児)希望は8月18日日曜日までに。先着3人
◆問い合わせ先:電話248-3320、ファクス248-4476
◆休館日:月曜日

■住民が支え合うまちづくり「協同労働」学習会いきいき

イラスト
◆日時:8月26日月曜日午前10時〜正午
◆会場:安佐南区地域福祉センター
◆内容:まちづくりのための「協同労働」の仕組みを学ぶ
◆申し込み方法:電話か所定の申込書で、8月21日水曜日までに、「協同労働」プラットフォームへ。申込書など詳しくは「協同労働」プラットフォームホームページ
◆問い合わせ先:電話554-4400、ファクス554-4401

■君もまんが家!まんが講座

◆対象者:1.3.中学生・高校生*、2.小学校3〜6年生
講座名 日時
1.中高生漫画イラスト講座 8月17日土曜日
午前10時〜正午
2.4コマまんが講座 8月24日土曜日
午前10時半〜午後0時半
3.ストーリーまんが講座 8月24日土曜日
午後2時〜午後4時

◆会場:合人社ひと・まちプラザ
◆申し込み方法:8月1日木曜日午前10時から、直接か電話、ファクスで、まんが図書館へ。先着1.〜3.各15人
◆問い合わせ先:電話261-0330、ファクス262-5406
◆休館日:月曜日(8月12日は除く)、8月13日

■初心者向け1.広報紙・チラシ作り、2.ICT活用講座いきいき

イラスト
◆対象者:町内会や地区社会福祉協議会などの地域団体の会員
◆日時:8月31日土曜日1.午前9時45分〜午後0時45分、2.午後2時〜4時半
◆会場:合人社ひと・まちプラザ
◆内容:1.手に取って読まれる広報紙などの作成のコツや、2.ICTを活用した地域活動の広報の方法などを学ぶ
◆申し込み方法:市ホームページか所定の申込書、電話で、8月21日水曜日(必着)までに、コミュニティ再生課へ。申込書は、市ホームページ、同課で。先着1.40人、2.50人
◆問い合わせ先:電話1.504-2125、2.504-2867、ファクス504-2029

■再就職マネープランセミナー

イラスト
◆対象者:子育て中の人
◆日時:8月28日水曜日午前10時〜11時45分
◆会場:市総合福祉センター
◆内容:家計や生涯賃金について
◆講師:ポテンティアスクール代表取締役・石田知美(いしだ ともみ)氏
◆申し込み方法:市ホームページか電話で、8月26日月曜日までに、雇用推進課へ。先着20人。託児(生後7カ月〜未就学児)は先着順
◆問い合わせ先:電話504-2244、ファクス504-2259

■各スポーツ施設のスクール・催し(8月1日募集開始分)いきいき

◆対象者:市内に在住か通勤・通学・通園の人
◆申し込み方法:詳しくは、各施設ホームページで
◆休館日:1.なし、2.〜6.水曜日
1.広域公園テニスコート(電話、ファクス848-9540)
2.吉島屋内プール(電話249-8591、ファクス249-2231)
3.西区スポーツセンター(電話272-8211、ファクス272-8242)
4.大和興産安佐北区スポーツセンター(電話843-4999、ファクス843-4998)
5.安芸区スポーツセンター(電話893-1998、ファクス893-1857)
6.広島翔洋テニスコート(電話224-2191、ファクス224-2192)
施設・ホームページ 教室・催し名 対象
1.広域公園テニスコート イラスト テニス 18歳以上の初心者
1.広域公園テニスコート イラスト テニス 18歳以上の経験者(D級)
1.広域公園テニスコート イラスト テニス 18歳以上の経験者(C級)
2.吉島屋内プール イラスト 水泳 2泳法で各25メートル以上泳げる中学生以上
2.吉島屋内プール イラスト 水泳 クロール25メートル完泳を目指す18歳以上
3.西区スポーツセンター イラスト 水泳 小学生
3.西区スポーツセンター イラスト 水泳 小学校1・2年生
3.西区スポーツセンター イラスト 水泳 小学校3〜6年生
4.大和興産安佐北区スポーツセンター イラスト ヒップホップ 4歳〜小学校2年生
4.大和興産安佐北区スポーツセンター イラスト ヒップホップ 小学校3〜6年生
4.大和興産安佐北区スポーツセンター イラスト 体操 小学生
4.大和興産安佐北区スポーツセンター イラスト 水泳 小学生
4.大和興産安佐北区スポーツセンター イラスト 水泳 クロールで25メートル以上泳げる小学生
4.大和興産安佐北区スポーツセンター イラスト 水泳 18歳以上
4.大和興産安佐北区スポーツセンター イラスト 卓球 18歳以上
4.大和興産安佐北区スポーツセンター イラスト アクアビクス 18歳以上
5.安芸区スポーツセンターイラスト 水慣れ 年少の幼児と保護者
5.安芸区スポーツセンターイラスト 水中運動 18歳以上
6.広島翔洋テニスコートイラスト 体験テニス 18歳以上の初心者

くらしのガイド