催しもの
■ 市民サロンコンサート
◆日時:3月27日水曜日午後0時20分から(午前11時50分開場)
◆会場:JMSアステールプラザ
◆内容:バイオリンの演奏
◆問い合わせ先:文化財団企画事業課(電話244-0750、ファクス245-0246)
■ ヤングフェスタ
昨年のダンス発表の様子
◆日時:3月16日土曜日午前10時〜午後9時、17日日曜日午前10時〜午後5時
◆会場:青少年センター、紙屋町シャレオ西広場
◆内容:ダンス発表、お笑い・音楽ライブ、演劇公演、作品の展示・販売、飲食物の販売など
◆問い合わせ先:電話228-0447、ファクス228-7074
◆休み:火曜日、3月21日
■ 広島城二の丸茶会
◆日時:3月24日日曜日午前11時〜午後2時半(受け付けは午前10時半〜午後2時。1席30分程度)
◆内容:上田宗箇流のお茶会を開催
◆料金など:500円/人
◆申し込み方法:当日会場で
◆問い合わせ先:文化振興課(電話504-2869、ファクス504-2066)
■ 「おもしろその年まんが大賞」入賞作品展
大賞作品「岸田総理かい?」
◆日時:5月24日金曜日まで
◆会場:まんが図書館
◆内容:ユーモアあふれるオリジナルまんがで2023年を振り返る
◆問い合わせ先:電話261-0330、ファクス262-5406
◆休み:月曜日、3月21日、29日
■ 里山あーと村“開村式”
◆日時:4月21日日曜日午前9時半〜午後1時半(小雨決行)
部会名 |
内容 |
参加費 |
定員 |
陶芸の会 |
コーヒーカップと平皿作り |
2,500円 |
8人 |
そばの会 |
そば打ちと試食 |
2,000円 |
10人 |
ものづくり |
名札とペン立て作り |
- |
10人 |
森づくり |
講話と伐木体験 |
- |
6人 |
やさいの会 |
カボチャとズッキーニの苗植え |
- |
6人 |
ピザの会 |
石窯でのピザ作りと試食 |
500円 |
6人 |
※定員は体験者の人数。見学は定員なし
◆会場:同村(安芸区阿戸町牛ヶ谷地区)
◆内容:各部会の見学か一つの部会の体験
◆申し込み方法:
同村ホームページで、4月8日月曜日正午までに。各先着順

◆問い合わせ先:安芸区農林課(電話821-4946、ファクス822-8069)
■ 湯来交流体験センターの催し(温泉入浴券付き)
催し名 |
日時 |
1.はじめてのバードウオッチング |
3月23日土曜日 午前9時〜正午 |
2.ホタル籠復活プロジェクト |
3月23日土曜日 午前10時〜午後3時 |
3.春の石ヶ谷峡で植物観察 |
3月31日日曜日 午前10時半〜午後3時 |
◆集合場所:3.丸子山憩いの森駐車場(佐伯区湯来町菅沢)
◆内容:2.籠に使う麦の成長観察とかかし作り
◆料金など:1.3,000円、2.5,000円/組、3.5,000円 ※2.3.は昼食付き
◆申し込み方法:
同センターホームページか電話、ファクスで、3月1.20日祝日、2.18日月曜日、3.26日火曜日までに。先着1.10人、2.20人(1組5人まで)、3.15人

◆問い合わせ先:電話0829-40-6016、ファクス0829-85-0205
◆休み:月曜日