事業者の皆さんへ
■ 建設工事などの競争入札参加資格審査申請の追加受け付け
◆対象者:令和5・6年度に、市、水道局が発注する建設工事、地質調査業務、測量業務、土木・建築関係建設コンサルタント業務、補償関係コンサルタント業務の入札に参加を希望する事業者
◆申し込み方法:
市ホームページ「業者登録受付システム」で、入力期間中に申請書を作成し、必要書類を添え、郵送で、6月23日金曜日(必着)までに、工事契約課へ
◆入力期間:6月5日月曜日〜9日金曜日の午前8時半〜午後5時15分

◆問い合わせ先:電話504-2280、ファクス504-2612
■ 省エネルギーマンション(ZEH-M〈ゼッチ・マンション〉)の建築費用を補助します
◆対象者:省エネルギー性能評価の認証を、住棟の評価として取得した分譲集合住宅を新たに市内に建築する建築主で、市税を滞納してない事業者など
◆対象事業:令和9年2月26日までに、実績報告書を市に提出する事業で、20%以上の一次エネルギー消費量削減が可能な集合住宅
◆補助額:住棟評価に応じて1住戸につき5〜25万円。詳しくは
市ホームページで
◆申し込み方法:所定の申請書と必要書類を、5月31日水曜日(消印有効)までに、温暖化対策課へ。申請書は
市ホームページ、同課で。予算の範囲内で交付決定

◆問い合わせ先:電話504-2185、ファクス504-2229