これまで定期接種の機会がなく、風しんの抗体保有率が低い世代の男性は、抗体検査と予防接種※を受けられます
※十分な抗体がない人のみ
風しんは、風しんウイルスによって引き起こされる感染症です。感染力が非常に強く、主にせきやくしゃみなどで感染します。
症状は、感染しても症状が出ない状態から、重篤な合併症の併発まで幅広く、成人では重症化して入院が必要になることもあります。
また、妊娠初期の妊婦が感染すると、赤ちゃんの聴力や視力、心臓に障害が起こる「先天性風しん症候群」を発症する可能性があります。
風しんは予防接種で防ぐことができる感染症です。自身の感染を防ぐため、そして生まれてくる赤ちゃんを風しんから守るため、抗体検査と予防接種を受けましょう。