広島市 トップページへ  広報紙「ひろしま市民と市政」へ戻る

広報紙「ひろしま市民と市政」

広島市ホームページ令和5年4月15日号トップページ特集健康に過ごすため病気の予防・早期発見を!

特集/健康に過ごすため病気の予防・早期発見を!
元気じゃ健診

写真
健康推進課 前川優希(まえかわ ゆうき)保健師

「元気じゃ健診」は、市が実施する健康診査の愛称です。健診は、生活習慣病の早期発見に役立ちます。年に1回、受診して、生活習慣病を予防しましょう


集団健診は、日曜日・夜間も実施しています!

■対象
40歳以上の市国民健康保険加入者、県後期高齢者医療被保険者、40歳以上の医療保険未加入者
※医療機関に通院中の人も対象
※上記以外でも、加入している健康保険で健康診査を実施している場合があります。詳しくは、勤務先や加入している健康保険にお問い合わせください

■健診内容
身体計測、血圧測定、血液検査、尿検査 など

■受診の流れ
〈1〉受診券が届く

4月に受診券が届きます。必ず開封し、内容を確認してください

〈2〉受診場所を選ぶ

医療機関、集団健診、市健康づくりセンターの中から選んで受診することができます

〈3〉健診を受診する【無料】

所要時間は約1時間、自己負担金は0円です。個人で受けると約9,600円かかる検査を、無料で受診できます


元気じゃ健診の受診券
写真
封筒

写真
国民健康保険被保険者
医療保険未加入者


写真
後期高齢者医療被保険者


安心して受診を

 健診実施機関では感染症対策を徹底しています。会場の混み合いが気になる人は、例年、受診者数が少なく、インフルエンザなども流行していない8〜9月の受診がお薦めです。
 元気じゃ健診について、詳しくは市ホームページ

コード



特集