催しもの
■ 消防出初(でそめ)式
◆日時:1月5日木曜日午前10時〜正午
◆会場:広島みなと公園
◆内容:分列行進、式典、はしご乗り、公開訓練、広報・展示など
◆問い合わせ先:消防局総務課(電話546-3411、ファクス247-1645)
■ 新年冬の大感謝祭
◆対象者:3歳以上(小学生以下は保護者同伴)
◆日時:1月9日祝日午前10時〜午後6時
◆会場:クアハウス湯の山
◆内容:温泉入浴、お楽しみ抽選など
◆料金など:中学生以上800円、小学生400円、3歳〜未就学児200円
※12歳以上は、別途入湯税50円要
◆申し込み方法:当日会場で。入場制限あり
◆問い合わせ先:電話0829-83-1198、ファクス0829-83-1177
◆休み:火曜日、1月1日
■ 青少年センターの催し「中国ブロック劇王決定戦」
◆日時:1月29日日曜日午前10時〜午後8時
◆内容:初出場、経験者ブロックに分かれて予選を行い、決勝戦で劇王を決定。詳しくは
同センターホームページで

◆料金など:前売り1,800(当日2,000)円、高校生*以下500円
◆申し込み方法:
CoRich(コリッチ)チケット予約フォームで、前日までに

◆問い合わせ先:電話228-0447、ファクス228-7074
◆休み:火曜日、1月1日〜3日、11日
■ 脱・温暖化!ひろしま(オンライン)
◆日時:1月18日水曜日午後1時〜2時40分
◆内容:脱炭素社会の実現とスマートコミュニティについての講演
◆講師:東京工業大学名誉教授・柏木孝夫(かしわぎ たかお)氏
◆申し込み方法:
市ホームページか所定の申込書で、1月13日金曜日(必着)までに、温暖化対策課へ。申込書は市役所市民ロビー、区役所で。先着200人
◆問い合わせ先:電話504-2185、ファクス504-2229
■ 海辺の教室「かまぼこ作り」
◆対象者:市内に在住の小学校3〜6年生と保護者
◆日時:1月15日日曜日午後1時〜3時
◆会場:水産振興センター
◆申し込み方法:
同センターホームページか往復はがき(郵便番号733-0833 西区商工センター八丁目5-1)で、必要事項(
こちらを参照)、保護者名を、1月6日金曜日(必着)までに。抽選15組
◆問い合わせ先:電話277-6609、ファクス278-0632
■ 音楽の花束〈冬〉広響名曲コンサート
◆日時:1月29日日曜日午後3時〜5時
◆会場:国際会議場
◆内容:ファリャ:バレエ音楽「三角帽子」ほか
指揮:三ツ橋敬子
バイオリン:川田知子
メゾ・ソプラノ:池田香織
◆料金など:S席4,300(ペア6,500)円、A席3,300円など。チケットは広島交響楽団などで。詳しくはお問い合わせを
◆問い合わせ先:電話532-3080、ファクス532-3081