広報紙「ひろしま市民と市政」へ戻る

広報紙「ひろしま市民と市政」

広島市ホームページ令和4年12月1日号トップページくらしのガイド福祉・健康

福祉・健康

■ 心身障害者福祉センターのスポーツ教室(水泳中級)いきいき

◆対象者:身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳のいずれかを持つ全障害児(者)(同程度の障害があると認められる人を含む)で、25メートル以上泳げる人。介助者の同伴可
教室名 期間(各8回)、時間
1.クロール・背泳ぎ
2.平泳ぎ・バタフライ
1月14日〜3月11日の毎週土曜日(2月11日祝日は除く)、
1.午後6時から、2.午後6時45分から
◆申し込み方法:返信用はがきか63円を添えて直接か、往復はがき(1教室1枚)(郵便番号732-0052 東区光町二丁目1-5)で、必要事項(こちらを参照)、生年月日、ファクス番号、教室名、障害の状況、介助者の参加の有無と介助者氏名、18歳以下の人は保護者氏名を、12月15日木曜日(必着)までに。抽選1.2.各8人(初回優先)
◆問い合わせ先:電話261-2333、ファクス261-7789
◆休み:水曜日、12月29日〜1月3日

■ 障害者水泳大会選手募集

 来年10月に開催予定の全国障害者スポーツ大会の代表選考を兼ねます。
◆対象者:来年4月1日時点で小学生以上で、市内に在住か市内の学校・施設に在籍する、次のいずれかの人
 ●身体障害者手帳を持つ人(内部障害者は除く)
 ●知的障害者
 ●精神障害者
◆日時:2月5日日曜日午前9時半〜午後4時
◆会場:心身障害者福祉センター
◆申し込み方法:所定の申込書で、12月27日火曜日(必着)までに、市障害者スポーツ協会へ。申込書は同協会(同センター内)、障害福祉課、区福祉課で
◆問い合わせ先:電話、ファクス263-3394
◆休み:水曜日、12月29日〜1月3日

■ 整理収納講座

◆対象者:市内に在住で、発達障害の診断を受けた人と家族
◆日時:12月21日、1月18日の水曜日、午前10時〜正午。全2回
◆会場:南区地域福祉センター
◆内容:発達障害の特性に配慮した身の回りの整理収納方法など
◆申し込み方法:市ホームページで、12月14日水曜日までに、こども・家庭支援課へ。抽選40人
◆問い合わせ先:電話263-0683、ファクス261-0545
コード

くらしのガイド