あなたのまちづくりを応援
「ふむふむ」をご利用ください
市は、市民の皆さんからの大切な寄付を、ふむふむを通じて、市民活動団体の自主的・自発的な活動の支援に役立てています。

今年度は16団体に助成
ふむふむ(まちづくり活動支援基金)は、市民と企業、市などが力を合わせて、広島市のまちづくり活動を支え育てるための基金です。市では、この基金を活用して、市民の皆さんの自主的なまちづくり活動に毎年助成しています。
18回目となる今年度は、団体育成助成部門2団体、まちづくり活動発展助成部門14団体の計16団体に助成しています。
助成団体の審査・選考は、学識経験者などで構成する運営委員会が行っています。同委員会が、運営に関する助言なども行いながら、まちづくり活動の支援や拡大を図っています。
来年度の募集
ふむふむの活動助成団体を募集します
活動状況や事業内容によって助成部門を設定しており、活動に応じて申請することができます。毎年2月に募集し、審査会(5月中旬)で助成団体を決定します。
◆対象団体:次の要件をいずれも満たす団体
●団体構成員の過半数が広島市民か、団体の所在地が市内にあること
●営利目的ではない、広島市のまちづくりにつながる活動を行う団体
◆助成対象期間:4月〜翌年3月までの1年間に実施される活動
◆助成部門:
1.団体育成助成部門
設立後3年未満の団体
〈助成額〉1件当たり5万円を限度に総額50万円程度
2.まちづくり活動発展助成部門
まちづくり活動をより積極的に展開しようとしている団体
〈助成額〉1件当たり50万円を限度に総額300万円程度
◆申し込み方法:所定の申請書を、2月1日月曜日〜19日金曜日(午後5時必着)に、文化財団ひと・まちネットワーク部管理課へ。応募は1団体当たり1件。申請書は、市役所市民ロビーなどで
◆問い合わせ先:同課(電話541-5335、ファクス541-5611)
ご協力を
皆さんからの寄付をお待ちしています
ふむふむは広く市民や企業などからの寄付によって支えられています。私たちの住むまちをよりよくしていくために、できるだけ多くの皆さんからの寄付をお待ちしています。
◆寄付の方法:
インターネットのほか、寄付申出書により受け付けています。寄付申出書での寄付を希望の場合は市民活動推進課へ電話かファクスでご連絡ください。寄付申出書を送付します。市ホームページからも寄付申出書をダウンロードできます。
市ホームページはこちら

◆問い合わせ先:市民活動推進課(電話504-2113、ファクス504-2066)