本文
令和3年10月15日現在、東区を開催場所とする地域高齢者交流サロン活動・地域介護予防拠点活動実施団体(補助金交付対象団体)一覧です。
利用に当たって、申込みは原則不要ですが、サロン活動の内容等について事前に確認される場合は広島市社会福祉協議会地域福祉推進課地域福祉係(電話082-264-6403)にお問い合わせください。
No. | 実施団体名 | サロン名 | 開催場所 | 開催場所所在地 | 開催日 | 時間帯 | 備考 | ||
1 | きのむね会 | きのむね会 | 福田公民館 | 広島市東区福田四丁目4152-1 | 毎週木曜日 | 9時30分 | ~ | 11時30分 | 地域介護予防拠点 |
2 | 東区福田東栄寿会 | 東区福田東栄寿会サロン | 五月ヶ丘集会所 | 広島市東区福田八丁目56番17号 | 毎週木曜日 | 13時30分 | ~ | 15時00分 | 地域介護予防拠点 |
3 | にこにこ南二丁目百歳体操クラブ | にこにこ南二丁目百歳体操クラブ | 広島第一病院 地域交流スペース | 広島市東区戸坂南二丁目9番15号 | 毎週木曜日 | 10時00分 | ~ | 11時00分 | 地域介護予防拠点 |
4 | 牛田新町万年青会(牛田新町3丁目老人会) | おもとサロン | さつき集会所及び同広場 | 広島市東区牛田新町三丁目43-1 | 毎週火曜日 | 9時30分 | ~ | 11時00分 | 地域介護予防拠点 |
5 | 牛田本町3丁目いきいき健康サロン | 牛田本町3丁目いきいき健康サロン | 牛田本町1・2・3丁目集会所 | 広島市東区牛田本町1丁目10-40 | 毎週金曜日 | 10時00分 | ~ | 11時00分 | 地域介護予防拠点 |
6 | 中山パソコン同好会 | 中山パソコン同好会 | 中山福祉センター | 広島市東区中山南一丁目5-39 | 第2木曜日、第3金曜日、第4木曜日 | 13時00分 | ~ | 15時00分 | |
7 | 元気で楽しい東山をつくろう会 | 東山ふれあいサロン | パークハウス東山公園の街集会室 | 広島市東区東山町8-3 | 第2または第3火曜日 毎週月・木曜日 |
10時00分 10時30分 |
~ | 12時00分 11時30分 |
地域介護予防拠点 |
8 | 上大須賀町内会 | 上大須賀いきいきラジオ体操 | - | 広島市東区上大須賀町11-18 | 毎週月・水・金曜日 | 15時45分 | ~ | 16時15分 | |
9 | 寺分東健康麻雀教室 | 寺分東健康麻雀教室 | 寺分東集会所 | 広島市東区福田八丁目10-12 | 毎週金曜日 | 10時00分 | ~ | 12時00分 | |
10 | もみじ会 | もみじ会 | もみじマンション城ヶ丘 | 広島市東区温品町171-1 | 第2・4木曜日 | 13時30分 | ~ | 15時30分 | |
11 | ダイア会 | ダイア会 | ダイアパレス牛田天水苑 集会室 | 広島市東区戸坂くるめ木1丁目26-1 | 毎週土曜日 | 11時00分 | ~ | 12時00分 | 地域介護予防拠点 |
12 | 元気スマイルクラブ | 元気スマイルクラブ | 戸坂大上会館 | 広島市東区戸坂大上3丁目1-8 | 毎週金曜日 | 10時00分 | ~ | 12時15分 | 地域介護予防拠点 |
13 | 元気で来んさい会 数甲 | 元気で来んさい会 数甲 | 戸坂城山集会所 | 広島市東区戸坂数甲二丁目8-28 | 毎週金曜日 | 13時30分 | ~ | 14時30分 | 地域介護予防拠点 |
14 | 戸坂新町第一ふれあいサロン | 戸坂新町第一ふれあいサロン | 東浄市営住宅5号館集会所 | 広島市東区戸坂新町2丁目46 | 毎週月・木曜日 | 10時00分 | ~ | 11時30分 | 地域介護予防拠点 |
15 | サロン・さくら | サロン・さくら | 山根東集会所 | 広島市東区山根町17-9 | 毎週月・木曜日 | 9時30分 | ~ | 11時30分 | 地域介護予防拠点 |
16 | 広島市ろうあ協会高齢部 | 広島市ろうあ協会高齢部懇談会 | 広島市東区地域福祉センター | 広島市東区東蟹屋町9-34 | 第3水曜日 | 10時00分 | ~ | 15時00分 | |
17 | 山根東真友会 | 山根東真友会 楽笑クラブ | 山根町第二公園 | 広島市東区山根町17 | 毎週火曜日 | 9時00分 | ~ | 11時30分 | |
18 | 東区老人クラブ連合会 | いきいき健康麻雀教室 | 東区総合福祉センター | 広島市東区東蟹屋町9-34 | 火曜日(月3回) | 12時00分 | ~ | 15時30分 | |
19 | ファミールの会 | ファミールの会 | ファミール矢賀公園フォレステージ多目的ホール | 広島市東区矢賀新町二丁目4-14-1011 | 毎週木曜日 | 9時45分 | ~ | 11時15分 | 地域介護予防拠点 |
20 | 東インターハイ | 東インターハイ | 福田第三公園 | 広島市東区福田四丁目 | 毎週月・木・土曜日 | 9時30分 | ~ | 10時00分 | |
21 | 体操交流サロン「鶴ケ台park」 | 体操交流サロン「鶴ケ台park」 | 鶴ヶ台公園 | 広島市東区温品2丁目26 | 毎週月・水・金曜日 | 10時00分 | ~ | 11時00分 | |
22 | 南山自治会 | 百まで歩くんじゃけん | 南山集会所 | 広島市東区中山新町2丁目1-4 | 毎日 | 16時00分 | ~ | 17時00分 | |
23 | 中山台町内会 サロン会 | 中山台町内会 サロン会(花寄せ植え会) | 中山台集会所 | 広島市東区中山上2丁目37番地 | 第3土曜日 | 11時00分 | ~ | 14時00分 | |
24 | 中山台町内会 サロン会 | 中山台町内会 サロン会(歩こう会) | 中山台集会所 | 広島市東区中山上2丁目37番地 | 毎週火曜日 | 15時00分 | ~ | 17時00分 | |
25 | 中山地区寄田町内会 | いきいき寄田 | 寄田集会所 | 広島市東区中山南一丁目20-17 | 毎週土曜日 | 10時00分 | ~ | 11時00分 | 地域介護予防拠点 |
地域高齢者交流サロン活動・介護予防拠点活動実施団体一覧(令和3年10月時点)東区 [PDFファイル/135KB]
健康福祉局 高齢福祉部 高齢福祉課 管理係、地域包括ケア推進課
電話:082-504-2143/082-504-2648/Fax:082-504-2136
メールアドレス:korei@city.hiroshima.lg.jp