本文
認知症、知的障害、精神障害などにより、判断能力が十分でない人は、不動産や預貯金などの財産管理、介護などのサービスや施設への入所に関する契約締結、遺産分割協議などを、自分で行うことが困難な場合があります。また、自分に不利益な契約でも、よく判断ができずに契約を結んでしまい悪質商法の被害にあうおそれもあります。
このような人の権利、財産を保護し、安心して生活できるよう支援するのが 「成年後見制度」です。
広島市・広島市社会福祉協議会では、これから成年後見制度の利用を考えている人や支援に携わる人などの参考になるよう、成年後見制度の利用の方法や事例等を掲載した 「~あなたの暮らしを守る~成年後見制度ハンドブック」を作成しました。
ダウンロードして御活用ください。
ハンドブック内の資料集(単一ページ)は、こちらからダウンロードできます。
電話: 082-504-2145
Fax: 082-504-2136
メール: korei@city.hiroshima.jp
電話: 082-504-2148
Fax: 082-504-2256
メール:jiritsu@city.hiroshima.jp
電話: 082-504-2228
Fax: 082-504-2256
メール: seishin@city.hiroshima.jp