みんながつながる公民館へ行こう!

 公民館は、「ひと」と「ひと」をつなぐ「学び」の施設です。
 サークル活動で新しい仲間や新しい趣味を見つけたり、公民館が企画する講座で新たな知識を広げてみたりしませんか?

◆問い合わせ先:下記各公民館へ


サークル活動でつながる

 サークルに入って趣味を楽しんでみませんか? 新しい仲間と出会うこともできます。


公民館を活用してつながる

 地域の集まりや研修会、サークル活動で部屋が使えます。また、図書コーナーの本を借りることもできます。


イベントでつながる

  公民館ではこどもから大人まで楽しめる独自のイベントを開催しています。
 詳しくは各公民館で配布している公民館だよりやホームページをチェック!


画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像

区の公民館一覧


館名 住所 問い合わせ先
仁保公民館 仁保新町一丁目8-6 電話 281-1831
ファクス 281-1886
青崎公民館 青崎一丁目12-7 電話・ファクス
281-3802
段原公民館 段原山崎二丁目7-4 電話・ファクス
281-3792
大河公民館 北大河町15-12 電話・ファクス
254-6731
楠那公民館 楠那町7-10 電話・ファクス
255-2187
宇品公民館 宇品御幸四丁目1-2 電話・ファクス
253-2529
似島公民館 似島町家下752-74 電話・ファクス
259-1100

※営利、政治、宗教に関する利用には制限があります。詳しくは各公民館へお問い合わせください
◆開館時間:午前8時半~午後10時
◆受付時間:午前8時半~午後5時15分(木曜日・金曜日は午後9時まで)
※似島公民館は午前8時半~午後4時45分(金曜日は午後6時55分)まで
※窓口へは、できるだけ受付時間の15分前までにお越しいただきますようお願いします
◆休館日:火曜日、祝日、8月6日、12月29日~1月3日
※火曜日が祝日の場合は、火曜日とその直後の休日ではない日は休館します
日曜日が祝日の場合は開館します

画像

南区の公民館ホームページはこちら

index