臨時休館 施設一覧 施設名 期間 問い合わせ先 中区図書館 6月26日木曜日~7月2日水曜日 電話248-9300ファクス247-8447 index 福祉・健康 就職準備セミナー 難病カフェ ひとり親家庭相談に係るオンライン予約サービス 身体親子水泳教室 成年後見制度講演会 障害者のためのパソコン1.活用講座、2.基礎講座 特定医療費(指定難病)受給者証の更新申請 要支援・要介護高齢者の交通費助成 「8020(ハチマルニイマル)」いい歯の表彰 障害者の公共交通利用助成 講座・講習会 就職活動の進め方ガイドまず何をすればいい? 介護職員初任者研修 高校生・大学生介護体験 マンション管理組合交流会 城下町広島の歴史講座 県大・市大連携公開講座「ひろしまを考える」 市立大学芸術学部1.公開講座、2.サマースクール 広島経済大学との連携講座近代における広島の諸相 認知症に関する講演など 障害者のパソコン操作を補助するボランティア養成講座 視覚障害者用スマートフォンボランティア養成講座 消費生活相談員ってどんなお仕事? 再就職マザーズセミナー ゆいぽーとフィットネス シルバー人材センター入会説明会 生涯学習相談会 ミュージカル体験教室 国際シンポジウム「未来への記憶の遺産ー原爆資料をどう継承するか」 しごとのための日本語 おやこ消費者学習会 各スポーツ施設のスクール・催し(6月15日募集開始分) 事業者の皆さんへ 効果的な面接技法と面接官の心得について学ぶ 新開発商品を見本市などに出展する経費を助成 縦覧 都市計画の案の縦覧 お知らせ リフレッシュ瀬戸内(ボランティア清掃)にご協力を 河川一斉清掃「クリーン太田川」にご参加を 保育士就職ナビひろしま 「ふれあい教室・南」を開設 不登校児童生徒の保護者の会(木(こ)の実の会) 納期をお忘れなく 募集します 食品ロス削減推進表彰 文化活動助成事業 こどもエコクラブ会員 市民委員募集 求人情報 ご利用を 住宅相談1.建築士相談、2.弁護士相談 催しもの 広島てっぱんバル 「協同労働」取組事例発表会 湯来交流体験センターの催し(温泉入浴券付き) 青少年センターの催し まちづくりボランティア人材バンク発表会 未来へつなぐピースツアー命の水と被爆電車、希望の光の物語 臨時休館 中区図書館