催し
やまなみハイキング
- 日時
3月8日土曜日午前8時半集合(雨天中止) - 集合場所
大町東第二公園 - 初心者コース
大町東第二公園→ガガラ山→武田山(たけだやま)(昼)→鹿ヶ谷分岐(ししがたにぶんき)→春日野 - 健脚コース
大町東第二公園→ガガラ山→武田山→火山→権現峠(ごんげんだお)(昼)→丸山→大茶臼山(おおちゃうすやま)→己斐峠 - 申し込み方法
区ホームページか電話で、2月14日金曜日までに。各コース抽選20組
区ホームページ
- 問い合わせ先
地域起こし推進課(電話532-0927、ファクス232-9783)

ZUMBA(ズンバ)

- 対象者
18歳以上 - 日時
2月6日~27日の木曜日、午後7時半~8時半 - 内容
ラテンなどの音楽に合わせて、楽しみながら体を動かす - 参加料など
各日500円 - 申し込み方法
直接か電話で。各日先着20人 - 問い合わせ先
西区スポーツセンター(電話272-8211、ファクス272-8242) - 休館日
水曜日
水泳ワンポイントレッスン
- 対象者
小学生以上 - 日時
2月15日土曜日午後2時~3時 - 内容
水泳・水中運動に関するワンポイントレッスン - 参加料など
490円、18歳以下・シニア240円 - 申し込み方法
2月1日土曜日午前9時から直接か、午前10時から電話で。先着4人 - 問い合わせ先
西区スポーツセンター(電話272-8211、ファクス272-8242) - 休館日
水曜日
体験水中運動(アクアビクス)
- 日時
2月24日休日午後1時~2時 - 内容
浮力や抵抗などの水の特性を利用した水中運動 - 参加料など
500円 - 申し込み方法
直接か電話で。先着16人 - 問い合わせ先
西区スポーツセンター(電話272-8211、ファクス272-8242) - 休館日
水曜日
親子ふれあい幼児サッカー体験・交流会
- 対象者
年中・年長の幼児と保護者 - 日時
3月2日日曜日午前10時~11時半※雨天中止 - 内容
サッカーを通じて親子で楽しみながら身体を動かす - 参加料など
700円/組 - 申し込み方法
2月1日土曜日午前9時から直接か、午前10時から電話で。先着30組 - 問い合わせ先
西区スポーツセンター(電話272-8211、ファクス272-8242) - 休館日
水曜日
おはなしシアター
- 日時
2月8日土曜日午前10時半~11時半 - 会場
区民文化センター - 内容
ブラックライトを使ったパネルシアターなど - 申し込み方法
当日会場で。先着150人 - 問い合わせ先
コジマホールディングス西区図書館(電話234-1970、ファクス295-9287) - 休館日
月曜日(24日を除く)、12日水曜日、25日火曜日
おはなしキャンドル
- 対象者
幼児以上 - 日時
2月8日土曜日午前11時から - 内容
昔話やわらべ歌など - 問い合わせ先
コジマホールディングス西区図書館(電話234-1970、ファクス295-9287) - 休館日
月曜日(24日を除く)、12日水曜日、25日火曜日
えほんくらぶ
- 対象者
乳幼児と保護者 - 日時
2月14日金曜日午前11時から - 内容
乳幼児のための絵本の読み聞かせなど - 問い合わせ先
コジマホールディングス西区図書館(電話234-1970、ファクス295-9287) - 休館日
月曜日(24日を除く)、12日水曜日、25日火曜日
おはなし会
- 対象者
幼児・小学生 - 日時
2月22日土曜日午前11時から - 内容
絵本の読み聞かせなど - 問い合わせ先
コジマホールディングス西区図書館(電話234-1970、ファクス295-9287) - 休館日
月曜日(24日を除く)、12日水曜日、25日火曜日
テーマ別図書の展示
テーマ | 期間 |
---|---|
読み鉄しない?(幼児・児童向け) | 2月28日金曜日まで |
バスに乗ろう(一般向け) | 2月28日金曜日まで |
>>表は横にスクロールできます>>
- 問い合わせ先
コジマホールディングス西区図書館(電話234-1970、ファクス295-9287) - 休館日
月曜日(24日を除く)、12日水曜日、25日火曜日