催しもの
■ 親子自然観察会「秋の夜の昆虫観察会」
◆対象者:市内に在住の小・中学生を含む家族(未就学児の同行不可)
◆日時:9月7日土曜日午後7時半〜9時
◆会場:ひろしま市民の里@安佐
◆申し込み方法:
農林水産振興センターホームページか往復はがきで、参加者全員の必要事項(
こちらを参照)を、8月27日火曜日(必着)までに、同センター農林振興課(郵便番号739-1751 安佐北区深川八丁目30-12)へ。抽選30人

◆問い合わせ先:電話845-4347、ファクス845-4350
■ 映画「オレンジ・ランプ」上映会
◆日時:9月21日土曜日午前10時半〜午後0時半
◆会場:合人社ひと・まちプラザ
◆内容:若年性認知症と診断された夫とその妻の9年間の軌跡を、実話に基づき描いた物語
◆申し込み方法:
市ホームページで。先着100人

◆問い合わせ先:地域包括ケア推進課(電話504-2648、ファクス504-2136)
■ 金融犯罪被害の防止に向けたパネル展
◆日時:8月29日木曜日正午〜9月13日金曜日午後3時
◆会場:消費生活センター
◆問い合わせ先:市民安全推進課(電話504-2714、ファクス504-2712)
■ 威風堂々クラシック in Hiroshima(イン ヒロシマ)
開催日 |
時間 |
会場 |
9月16日祝日 |
午後1時〜2時 |
JMSアステールプラザ |
9月21日土曜日 |
午前10時、午前11時10分、午後0時半、 午後1時50分、午後3時10分から |
JMSアステールプラザ |
9月22日祝日 |
午前10時から |
JMSアステールプラザ |
9月22日祝日 |
午前11時半から |
広島駅南口地下広場 |
9月22日祝日 |
午後0時半から |
旧日本銀行広島支店 |
9月22日祝日 |
午後5時〜7時 |
国際会議場※ |
◆内容:クラシックコンサート
◆出演:大植英次(おおうえ えいじ)、広島心音(ひろしましんおん)オーケストラなど
※1,000円(全席自由)
◆申し込み方法:チケットなど詳しくは
威風堂々クラシック in Hiroshima実行委員会ホームページで

◆問い合わせ先:電話244-0750、ファクス245-0246
■ 来て見て乗ってみん祭(さい)
◆日時:8月18日日曜日午前10時〜午後3時
◆会場:マツダスタジアム
◆内容:車やものづくりに触れるイベント、レースカー展示、カープ選手OBとのキャッチボール教室など
◆問い合わせ先:ものづくり支援課(電話504-2238、ファクス504-2259)
■ 似顔絵大集合
◆日時:9月7日土曜日午前11時〜午後1時
◆会場:まんが図書館
◆内容:比治山大学短期大学部の学生が来場者の似顔絵を作成
◆申し込み方法:直接か電話で。先着16人
◆問い合わせ先:電話261-0330、ファクス262-5406
◆休み:月曜日