
クリテリウムとは自転車のロードレースの一つで、短い周回コースを走るレースのこと。広島クリテリウムでは交通規制された公道を30周して順位を決定します。猛スピードで街の中を駆け抜ける選手の姿を間近で何度も見られることが魅力です。
選手が走り抜ける時に起きる風圧やスピードを、ぜひ体感してください。
(【写真1〜3】は昨年の様子)



ヴィクトワール広島は、市を拠点に活動する、自転車ロードレースのプロチームです。選手たちは、自転車安全教室や防犯・交通安全を啓発するイベントなどで、安心して暮らせる地域づくりに協力しています。

同大会のコースを、プロ選手と一緒に自分の自転車でパレードします。ゆっくり進むので、子どもから大人まで参加できます。楽しく走って大会を盛り上げましょう。事前に申し込むと、無料で参加できます。
◆日時:7月9日日曜日午前11時50分

| 午前9時 | ホビーレース(アマチュア) |
| 正午 | パレードラン(上に詳細) |
| 午後0時45分 | スタートセレモニー |
| 午後1時 | レーススタート(1.7km×30周) |
| 午後2時40分 | 表彰式 |
●駐車場はありません。公共交通機関でお越しください。JR新井口駅、広島電鉄商工センター入口駅から徒歩約10分です
●観戦は歩道内でお願いします。コース沿線の会社の敷地などへは立ち入らないでください
●当日は午前8時〜午後4時の間、商工センター内が一部通行禁止となります。詳しくはこちら

