広島市 トップページへ  広報紙「ひろしま市民と市政」へ戻る

広報紙「ひろしま市民と市政」

広島市ホームページ令和5年7月1日号トップページくらしのガイド募集します

募集します

■ バレエプロデュース公演参加者

◆対象者:バレエ・ダンス歴が3年以上の小学校4年生以上
日程 内容
8月18日〜11月5日の金・土・日曜日
(8月25日〜27日、9月8日〜10日、10月13日〜15日、27日〜29日は除く)
公演用練習
11月10日金曜日、11日土曜日 リハーサル
11月12日日曜日 本番
◆会場:JMSアステールプラザ、I.D.I.バレエスタジオ(西区三篠町三丁目10-2)
◆講師:河邉(かわべ)こずえ氏
◆料金など:2万5000円(衣装代は別途要)
◆申し込み方法:所定の申込書で、7月23日日曜日までに、同プラザへ。申込書は同プラザホームページ、同プラザ、区民文化センターなどで。先着50人程度
コード
◆問い合わせ先:電話244-8000、ファクス246-5808

■ 二十歳(はたち)を祝うつどい実行委員会

◆対象者:市内に在住か通勤・通学の18歳〜おおむね22歳(高校生は除く)
◆活動期間:8月〜来年2月。月1回程度
◆会場:市役所周辺、サンプラザなど
◆内容:来年1月8日祝日開催の式典などの企画・運営など
◆申し込み方法:市ホームページか所定の申込書、ファクスで、8月4日金曜日(必着)までに、教育委員会育成課へ。申込書は、市役所市民ロビー、同課などで。選考8人程度
コード
◆問い合わせ先:電話242-2116、ファクス242-2018

■ 動物1.「画」、2.「作文・詩」コンクール作品の募集

◆対象者:2.小・中学生
◆申し込み方法:1.2.作品と所定の応募用紙(1.は裏に貼る、2.は添える)を、9月9日土曜日(いずれも必着)までに、安佐動物公園へ。応募用紙は同園ホームページ、同園などで。未発表の作品に限る。詳しくは同園ホームページ
コード
◆問い合わせ先:電話838-1111、ファクス838-1711
◆休み:木曜日

■ 高齢者作品展「達人たちの夢」(9月9日土曜日〜16日土曜日)の作品

写真

◆対象者:市内に在住・通勤か市内で活動している60歳以上の人
◆内容:令和4年8月1日以降に独自に創作した未発表作品。1人1点
◆部門:日本画、洋画、書道、写真、工芸、手芸
◆申し込み方法:所定の申込書で、7月31日月曜日(必着)までに、文化財団ひと・まちネットワーク部管理課へ。申込書は、合人社ひと・まちプラザ、市役所市民ロビー、区役所、区民文化センター、公民館などで。先着200点
◆問い合わせ先:電話541-5335、ファクス541-5611

■ 平和記念式典ボランティア

◆対象者:15〜30歳の人(中学生は除く)
◆日時:8月6日日曜日午前6時半〜10時半
◆内容:1.おしぼりサービス、2.会場案内
【事前説明会の日時/会場】7月25日火曜日、26日水曜日の午後7時〜9時/国際青年会館(中区加古町4-17) ※いずれか1日に必ず参加
◆申し込み方法:電話で、7月20日木曜日までに、祇園公民館へ。先着1.100人、2.50人
◆問い合わせ先:電話874-5181、ファクス874-5182
◆休み:火曜日、7月17日

■求人情報

詳しくは募集案内(申込先、市役所市民ロビーなど)、市ホームページなどで。

業務場所 職名/募集人数 職務内容/資格要件の有無 給与/報酬 締切日 試験日 採用日 申込先 ホームページ
平和文化センター 一般事務(正規)/若干名 平和の推進、国際交流・協力に関する事業、庶務、経理など/あり(要確認) 月額約20万1000円/諸手当 締切日:7月20日木曜日(必着)
試験日:1次7月30日日曜日
2次8月21日月曜日
採用日:10月1日予定
平和文化センター
電話241-5246
ファクス542-7941
ホームページ
コード
国際会議場 事務推進員(非常勤)/若干名 平和首長会議の運営に係る業務/英検準1級相当以上の語学力がある人 月額約19万3700円/増額報酬 締切日:7月20日木曜日(必着)
試験日:1次7月30日日曜日
2次8月25日金曜日
採用日:10月1日予定
平和文化センター
電話241-5246
ファクス542-7941
ホームページ
コード
市立自立訓練施設 生活支援員(正規)/若干名 自立訓練施設利用者に対する自宅や職場への復帰に向けた訓練、生活支援業務/あり(要確認) 月額約20万1000円/諸手当 締切日:7月21日金曜日(必着)
試験日:7月27日木曜日
採用日:9月1日以降
市立病院機構経営管理課
電話569-7816
ファクス569-7826
ホームページ
コード
原爆養護ホーム(舟入むつみ園) 事務推進員(非常勤)/若干名 施設の会計、契約事務など/普通自動車運転免許を持つ人(9月末までの取得・卒業などの見込み) 月額約13万7000円/増額報酬 締切日:7月14日金曜日(必着)
試験日:7月20日木曜日
採用日:10月1日予定
原爆被爆者援護事業団事務局
電話845-5091
ファクス845-6934
ホームページ
コード
市立幼稚園、小・中・高等学校、中等教育学校、特別支援学校 スクールソーシャルワーカー(会計年度任用)/若干名 保護者の相談対応、家庭などへの働きかけや支援、関係機関との連携など/あり(要確認) 月額約18万9000円/期末手当 締切日:7月14日金曜日(必着)
試験日:8月2日水曜日、8月4日金曜日のいずれか
採用日:9月1日予定
教育委員会生徒指導課
電話504-2786
ファクス504-2142
ホームページ
コード
工業技術センター 技術(デザイン)(正規)/若干名 産業デザインに関する技術指導・相談、ひろしまグッドデザイン賞の運営など/あり(要確認) 月額約20万1000円/諸手当 締切日:7月21日金曜日(必着)
試験日:1次7月30日日曜日
2次8月18日金曜日
採用日:10月1日予定
産業振興センター企画総務課
電話278-8880
ファクス278-8570
ホームページ
コード
各都道府県の駐屯地など 自衛官候補生(陸上・海上・航空) 採用予定月の1日現在、18歳以上33歳未満の人(要日本国籍) 月額18万4300円/諸手当 締切日:随時
試験日:受付時に通知
採用日:随時
自衛隊広島地方協力本部
電話221-2957
ホームページ
コード

くらしのガイド