ひろしまそだちKitchen(キッチン)vol.22
こまつなと牡蠣(かき)のチーズグラタン
Point
亜鉛などのミネラルを多く含むカキは、「海のミルク」と呼ばれています。
材料1人分
こまつな(5センチ幅) |
30g |
カキ(むき身) |
50g |
タマネギ(薄切り) |
20g |
バター |
5g |
薄力粉 |
5g |
牛乳 |
100ml |
白だし |
10ml |
塩 |
少々 |
焼きのり |
適量(A) |
パン粉(米粉入り) |
2g(A) |
とろけるチーズ |
20g(A) |
1.熱したフライパンにバターを入れて、タマネギをしんなりとするまで炒め、カキを加えてよく火を通し、こまつなを入れて炒めて火を止める
2. 1.に薄力粉を入れ、よくかき混ぜる
3. 2.に牛乳を入れ、中火でとろみがつくまで煮て、白だし、塩で味を調える
4.耐熱皿に
3.を入れ、(A)をのせる
5.予熱した250℃のオーブンで約15分焼く
(レシピ提供:瀬戸内フードコミュニティ、修道大学、市中央卸売市場魚食普及委員会)
市ホームページは
こちら
毎月第3日曜日は「ひろしま地産地消の日」(ひろしま産day)