特集/広島市安佐動物公園 開園50周年
動物の繁殖と調査・研究
開園当時から取り組んでいるのが、オオサンショウウオの繁殖と調査・研究です。
昭和54年、飼育下で産卵(国内では初)。昭和63年には、動物園・水族館での繁殖において優れた功績のあった園館に授与される古賀賞を受賞しました。
また、平成7年にはクロサイ、同24年にはグラントシマウマで同賞を受賞しました。

オオサンショウウオの卵。一度に通常500個程度を産卵する。数珠つなぎになって、まるで「真珠のネックレス」のような美しい卵。1個は直径約10ミリ